※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーママ
ココロ・悩み

実母と衝突し、精神的にダメージを受けています。自宅で動悸があり眠れません。躁鬱病が悪化し、つらいです。

つらいです。まだ起きてる方いますか?私は実母と衝突して相当精神的なダメージ受け、今日一人で自分の家に帰って籠もりましたが動悸などありつらくて眠れません。元々躁鬱病ですが最近ずっと調子良かったのにここまで悪化して、色々しんどすぎます。。

コメント

ママリ☆

今日一日色々と頑張りましたね。その後容体は落ち着きましたか?

動悸しんどいですよね。
自分ではどうする事も
できませんし、
ホント辛い症状です。

お家で1人のんびり
しましょう。

大丈夫です╰(*´︶`*)╯

必ず良くなりますよ♪

  • ゆーママ

    ゆーママ

    お優しい言葉ありがとうございます✨嬉しいです!!

    あのあと結局寝落ちしたのですが、睡眠って大事ですよね。少し良くなりました。

    一人でいることができたのは昨日の数時間だけで、主人と息子が帰ってきましたが、主人とは落ち着いて寄り添って共通の趣味して心がやすらぎましたし、今朝は今朝で息子と一緒にいますが息子が穏やかに優しく話してくれて(たまにキー!と癇癪起こしますが今日はまだそういうのないのでありがたいです)、今から買ったばっかりのSwitchでどうぶつの森初めてやろっか!って一緒にやるところです。

    自分の家族に恵まれててありがたくて救われます。息子はまだ5歳ですが、大切なことなのでママは心の病気でね、というようなことを説明しました。よくわからないながらも飲み込んでくれました。ありがたいです。

    ママリ☆さんからのコメントも、味方がいるように感じてとても嬉しかったです。ありがとうございます。

    • 1月4日
  • ママリ☆

    ママリ☆

    お子さんにも
    きちんと自分の事
    落ち着いて説明できる事
    本当に素晴らしいと
    思います。

    身体も心もですが
    いい日もあれば
    悪い日もあって
    当然です。

    Switch楽しいですよね!
    マリオパーティも
    家族で楽しめますよー

    1日でも心の元気な日が多い
    1年になるといいですね。

    お互い頑張りましょうね。

    • 1月4日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    ひとつひとつが嬉しいお言葉で心に染み渡りました。
    世の中ひどい人もたくさんいるけどママリ☆さんみたいに優しい人もたくさんいるんですよね。
    母親のせいで···とつい思ってしまうこともありますが、腐らず焦らずゆっくり自分自身のケアをしようと思います。

    ママリ☆さんの一年も心が元気に過ごせる日が一日でも多いこと願ってます。
    はい、お互いがんばりましょう。
    本当にありがとうございました😌

    • 1月4日