 
      
      
    コメント
 
            maru
まさに今そんな感じです?
今日も日中ずっと寝てました。
 息苦しいですよね〜
いろいろ圧迫されてるので苦しいです
 
            ぶーちゃん🌷
わたしは、気管圧迫などは
なかったですが
29週とかは、とにかく寝てました😰
どんなに寝ても眠たいんですよね
食べて寝ての繰り返しでした(笑)
夜も昼寝してるから寝れないのかな
と思ったのですが、
全然関係なく 夜も 早くから
眠くて眠くて 寝てましたよ …💦笑
- 
                                    E.S★ 眠くて眠くて 
 やばいですよね😱
 
 昼間ずっと寝てても
 眠くて😓- 1月4日
 
 
            T☆mama
こんにちは。
私も2人目ですが、どんだけ寝ても寝足りないぐらい眠気があります。
たぶん、お腹の赤ちゃんも大きくなるにつれて、胃が圧迫されるのと同じで、苦しくなるんだと思います。
気になった事は、メモをして検診に聞くと良いですよ。
- 
                                    E.S★ 聞くとすぐに忘れてしまうので 
 カレンダーに聞くこと
 書くことにしました😆😅
 
 聞いてみます☺- 1月4日
 
 
            ユリ
29週5日です😉
私も気管苦しくなる時あります!
夜中に咳込んで起きたり。
胃も苦しくなって来ましたね〜…
妊娠後期に入ってから眠りが浅くなって来ました。寝ても寝ても寝足りないです!
出産に向けて眠りは浅くなって来るらしいので、これは仕方無いなぁ、と諦めてますが…
赤ちゃんが大きくなって来ると、色々な症状が出て来て大変ですよね😓
- 
                                    E.S★ ほぼ産まれる時期 
 同じですね💓
 
 ホント夜は寝れないわ
 咳は出るわ
 気管が苦しいわ
 色々大変ですよね💦
 
 それは仕方ないことなんですねぇ😰- 1月4日
 
 
   
  
E.S★
やっぱり圧迫されてきて
色々出てくるんですねぇー💦