※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこぱん
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐の使い勝手について相談です。アップリカの抱っこ紐は面倒で、セカンド用に簡単に着けられるものを探しています。

コニーの抱っこ紐使い勝手はどうですか?☺️
1人目のときのアップリカの抱っこ紐はあるんですが結構着脱も面倒だし、上の子の送り迎えもあるのでセカンド抱っこ紐として簡単に着けれるのが欲しいなーと思ってます☺️

コメント

ひーな

私は使い勝手よかったです!!
抱っこひも他にもいろいろあるのですが、コニーずーっと付けっぱなしで過ごして、支援センターとか行ってました^ ^

上の子追いかけなきゃなので、さっと、ぱっと抱っこできるコニー最高です😉

そして、新生児の頃、コニーで抱っこするとすぐ寝ました😁

  • きなこぱん

    きなこぱん

    良かったんですね!!
    他の方のコメント見ているとめちゃくちゃ悩みます🤔コニーはぺったりくっつけるから寝てくれそうですよね☺️
    さっと、ぱっと出来る抱っこ紐で軽いのがいいですよね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月4日
deleted user

かさばらないし楽ですけど、上の子がいたら不便な場面もあると思います。

あと、寒い時期は専用の防寒ケープ以外は使いにくかったです😂

ベビービョルンのミニも持ってますが、そっちのほうが楽でした!

  • きなこぱん

    きなこぱん

    どんな時に不便ですか?💦
    メインは半年いかないくらいまでで保育園の送り迎え時かなと思ってるんですが🤔とにかく簡単に時間をかけずつけたくて💦
    肩が上がらないとか、防寒ケープの話はネットのデメリットでもあったのでそこも悩んでます🤔

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    腕が上がらないのと、他の抱っこ紐と比べると赤ちゃんを支えてないと危ない場面が多いことですかね!

    3人目でミニを買ったので(2つ目のコニーも買いました😅)、3人目のときはミニをよく使ってましたけど、2人目のときはミニはなかったので最初の数ヶ月はコニーめちゃくちゃ使ってました!

    • 1月4日
  • きなこぱん

    きなこぱん

    首の部分が固定されてないから危ないと言いますよね💦
    そうなんですね!ベビービョルンミニも検討してみます☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月5日
kitty

肩が上がらないので全く使ってませんでした😂

  • きなこぱん

    きなこぱん

    やっぱり肩が上がらないんですね💦簡単につけて赤ちゃんを抱っこすることはできますか?☺️

    • 1月4日
  • kitty

    kitty

    抱っこすること自体は簡単にできます!

    • 1月4日
  • きなこぱん

    きなこぱん

    ありがとうございます!
    検討してみます😍

    • 1月5日
りぃ(26)

2676gで産まれた息子にセカンドとしてメルカリで購入しました!

結果、愛用中です!

エルゴBREEZEをもってますが
3.2kg~で試しに退院後(2644g)使ってみたところあまりにも埋もれて危険なレベルだったので😅

メリットとしては
軽い、コンパクトなので持ち運びには便利そうだなーと思います!(まだ生後18日なので出かける機会ないですが)

ほぼ布なのでつけっぱなしのままにできる

メルカリとかだと安く購入できる!
私は調節できないやつを1200円で購入できました!


デメリット
足を出さないタイプなのでカエル足が最初は難しいけど1~2日したらなれました!

肩が真上まで上がらないので
上の物とる時は不便

サイズに困る

ですかね?

  • きなこぱん

    きなこぱん

    ご愛用中ですか😍コンパクトなのがいいですよね!持ってるアップリカのやつも鞄とかには入らないし嵩張るのでちょっとしたときの持ち運びにはやっぱり便利ですよね☺️
    えー、めちゃくちゃ安いですね!😳メルカリも見てみます!買うなら調整できる方にしようかなーとも悩んでます🤔
    デメリットもありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月4日