※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

3歳児の保育所のお帳面について、新年の挨拶だけだと浮いてしまうか心配です。他に一言、二言加えた方が良いでしょうか?皆さんはどうしていますか?

3歳児の保育所のお帳面についてです😭
新年明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いしますだけだと浮きますでしょうか😂
あと一言、二言付け加えた方が良いですか?
皆さんどうされますか😭

コメント

みぃちゃん

いつも埋まるくらい書いているので、年明け最初の挨拶と、お休みの間も元気いっぱい遊んでいました!など、他愛もない事を書こうと思っています😂

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます😭
    文章苦手で、、埋まるくらいかけるの尊敬します、、

    • 1月3日
なの

休み明けって書きたいことあり過ぎて逆にどれをピックアップしたらいいか分からなくなります🤣
普段書かないなら挨拶だけでもいいんじゃないですかね🤔

たこさん

私なら『今年もよろしくお願いします』の挨拶だけにします。先生方にも不幸があって喪中の可能性もありますので💦
あとは休み中に遊んだ内容や出かけたこと、食べたものをいくつか書きます😊

ちなみに『新年』と『明けまして』は同じ意味なので両方使うのは日本語的におかしくなります😅

はじめてのママリ🔰

新年の挨拶と、
鼻水が少し出ますとか
相変わらず元気です!とか
体調を予定です☺️