※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぴ
その他の疑問

小学校の準備品についておしえてください!体操着や給食着、学校で買うも…

小学校の準備品についておしえてください!

体操着や給食着、学校で買うものはいくらぐらいかかりますか?

教科書などなど!

鉛筆や筆箱とかではなく、学校の備品というか、、

体育帽子、お道具箱算数セットとうで
トータルいくらぐらいあったらたりますか?

コメント

ママリ

うちの学校の場合は
お道具箱セット(算数セット込み)、ピアニカ、防災頭巾セットで12000円(ノリやハサミなど家にあるやつで良いので注文してません!)

体操着はイオンで買って、上下プラス赤白帽子で3500円程だったと思います!

教科書は無償です!
別でノートとかは入学してから少しして集金が1000円くらい来ました!

  • たぴ

    たぴ

    そんなにかからないんですね!そしてイオンで体操着帰るなんて羨ましいです!
    5万ぐらい行く覚悟でいました💦

    • 1月3日
ゆらら

体操着と通学帽、上履きは学校指定でしたので高かったです…
防災頭巾、カバー、傘2本(黄色のです)、算数セットなど合わせて2万しました。

学校によるのかと思うので参考までに(>_<)💦

  • たぴ

    たぴ

    学校指定ってたかいですよね、
    最近は指定じゃない学校もあるんですかね?私の時代はやはり学校名がはいった体操着を百貨店等で買ってたので、それが普通なのかと思ってました!参考になります!ありがとうございます!

    • 1月3日
yuki

体操服(帽子込み)
3500円

算数セット
4500円

防災頭巾
2500円

絵の具セット
3500円

お道具箱
1200円

教科書・ノートは配布され無料
給食着は学校備品なのでお金かかっていません😄