※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の娘がイヤイヤ期か不安。気に入らないと泣き、折れると泣き止むが、取り上げると泣き叫ぶ。3才まで続く?

イヤイヤ期っていつからですかね?
まだ娘は11ヶ月ですが気に食わないとひっくり返って泣きます!私が折れてあげるとケロッと泣き止みます!
それで取り上げるとひっくり返って床にくねくね?してのけぞり泣き叫びます、、、これイヤイヤ期片足突っ込んだ感じでしょうか??
これ3才くらいまで続くんでしょうか😭
外行くと歩きたいとおろせとのけぞり下ろしてあげて歩かせたりしますがやっぱりまだ危なっかしくて抱き抱えると泣き叫びます😭
イヤイヤ期なのかなあああああ😭

コメント

K

ママさんが折れて泣き止むならまだイヤイヤ期ではないかなと思います!
スイッチ入るとこっちが折れても何しても泣き止まない時期があったので😂
うちはイヤイヤ期MAXは2歳半頃でした…
2ヶ月くらいでイヤイヤは少しマシになりましたが今はおしゃべりが上手になった分何でも反抗してきます😇

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    まだイヤイヤ期じゃないんですね😳
    何しても泣き止まないのがイヤイヤ期なのか…😭
    イヤイヤ期が怖くなってきました…
    気長にイヤイヤ期を待ちます😂

    • 1月3日
ママリ

もしかしたら、ですが、
11ヶ月ですと、
イヤイヤ期というよりも…
その子の性格かもです😭

うちの上の子も、自我の芽生え=イヤイヤ期、で、残念ながらそういう性格でした🤦‍♀️

うちの子は5歳くらいまで続きました〜😇

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    生まれ持った性格なのですね😱
    えー5歳まで続く子もいるんですね💦
    生まれ持った性格とイヤイヤ期が重なったらどうなることかと心配になりました💦

    • 1月3日