※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 そら
お出かけ

現在開催されている大阪南港でやっているトミカプラレール博に行かれた…

現在開催されている大阪南港でやっているトミカプラレール博に行かれた方、混み具合はどうでしたか??
事前チケット購入制ですがそれでも完売になるとフロアはかなり混むのでしょうか??
息子がプラレール好きなので行こうか迷っているのですが、興味のない下の子が退屈しそうなのでかなり混んでいるようならやめておこうかなとおもっています🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

初日の1番初めの回に行きましたが、そんなに混んでなかったです😊
会場も広く人と距離を保ちながらゆっくり見れて物販もレジで並ばず買えました😆

ただチケットが完売になっていなかった時間だから空いてたのかもしれません💦

  •  そら

    そら

    ありがとうございます😊✨
    大変参考になります🙇‍♂️✨
    朝一番の時間が1番良さそうですよね💪私もその時間のチケットにしようと思います❗️
    本当にありがとうございました🙇‍♂️✨

    • 1月3日
けいママ

年末に行きました。
一応、完売の回での参加です。
入口はスペースが広々として、スムーズに進みます。受付時間の5分前ぐらいに受付スタートしてました。受付時間ちょうどに来られるかたはまったく待たずに入れてる感じでした。
会場は、最初はまあまあ混んでるかなぁという感じですが、ほとんどジオラマを見るだけなので30分過ぎるとみんな物販の方に行くのか、すいてきます。
会場を出た所に、有料の汽車の乗り物とか大きい滑り台とかがあるイベントをしてたので、子供はそっちにも行きたい!ってなってました。
正直、プラレール博だけじゃ物足りない感じなので、うちはあそびマーレにも行って遊んでました。

  •  そら

    そら

    大変参考になるお話をありがとうございます🙇‍♂️✨
    ほとんどジオラマを見るだけなのですね!
    やっぱりあそびマーレもセットになりますよね😂プラレール博はは大丈夫でも逆にあそびマーレが混雑しそうですね🙇‍♂️
    とっても参考になりました!本当にありがとうございました🙇‍♂️✨

    • 1月4日