※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

来年度、年中の子が保育園に通っており、もうすぐ2歳になる下の子は一時…

来年度、年中の子が保育園に通っており、もうすぐ2歳になる下の子は一時保育に週3〜4回預けてその日に働いています。自営業です。
来年度からは下の子も通常保育で申請しています。
そこで、3人目が欲しいなと考えているのですが、例えば今3人目を妊娠したら、二人目の保育園の申請は取り消されてしまうのでしょうか?😫
妊娠したらすぐに知らせてくださいと申請用紙に書いてあったと思うのですが…
妊娠したとしても、妊娠中は今まで同様働かないといけないのですが、詳しい方教えていただけたら嬉しいです😊

コメント

うー

自治体によって違うと思いますが、うちの場合は申請中に妊娠しても入園するときにはまだ産休に入っていないならそのまま取り消しとかにならないです⭐️
ただ、生まれてくる下の子も同じ年度内で入園させたいってなると審査の仕方が変わってきます

はじめてのママリ🔰

自治体によって違うみたいです!

私の市は、産休期間(産前産後休暇期間のみ)は保育園に通うことができますが、育休に切り替わったら、その年度の年度末(3月)で退園です!

妊娠中は働いてるor妊娠関連の診断書(切迫流早産など)があれば保育園に通うことが可能ですが、退職や単純に妊娠したから休業しますでは退園になります!