※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

おしるしや前駆陣痛があり、予定日超過2日目で生まれたい気持ちもあるけど、年末年始料金や夜間料金の心配があります。加算されることがあるか不安で、お金の準備も足りないかもしれません。経験者の意見を聞きたいです。

今、おしるしと前駆陣痛みたいなのがきています!
予定日超過2日目なのでそろそろ生まれてほしい気持ちも
あるのですが、今日明日生まれたら年末年始料金😂🤣
こればっかりは自分で選べないので仕方ないのですが😅

あと、年末年始料金と、夜間料金って同時に加算
されることってあるんですかね😂?
1人目も2人目も夜間に生まれたので3人目も夜間かなぁ…
なんて思っていて🥲
ダブルで加算されたらそれだけで7万ほどプラスに…😭

コロナも流行っていて個室を予約しているので
今用意しているお金じゃ足りなさそうで気になり
質問させていただきました🤣

医療事務の方や、実際年末年始に産んだことのある方
どうだったか教えて欲しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

今、12/30に出産した友人が入院しています!
私も同じ産院で産んだんですが+5万くらい手出しって言われたって言ってました😅

うちは田舎だし、無痛しても普段は一時金におさまるのに💧