
産後の妊娠高血圧症候群について、退院後も血圧が高い状態が続き不安を感じている女性。自宅で血圧を測定し、160を超えたら連絡するよう指示されたが、薬を処方されず不安が残る状況。里帰り中に再び高血圧になり、産院から戻るように言われており、不安と落ち込みを感じている。
妊娠高血圧症候群の産後についてです。(長文ですすみません💦)
初産で1週間前に36wの検診で142/73 尿蛋白++ が出てしまい、
急遽入院、翌日も血圧が高く母体危険との事で帝王切開しました。
産後血圧が下がると思うと担当医に言われていたのですが
1週間の入院中、朝は140〜夜は160だいとなかなか下がらず
160だいの時だけ夜2回程血圧を下げる薬を服用してました。
もともと産後5日後には退院となっており
本日も血圧は140だいでしたが、退院許可が下り退院したのですが
自宅で血圧測定は継続&160超えたら連絡してと言われ
特に血圧を下げる薬等貰わずだったので退院して本当に良かったのか薬は処方して貰わず良かったのか色々と心配はありました。
産後に里帰りする予定で現在産院より車で2時間の距離の実家へ帰ってきました。(産院にもその予定は報告済み)
ただ結局夜になり160だい超えてしまい今横になって安静にしているのですが
血圧を下げる薬もなく本当に大丈夫なのかと、産院に電話して戻ってきてくださいと言われたら
赤ちゃんと共にまた2時間程かけて車で帰らなくては行けないのか更に不安やモヤモヤで落ち込んでおります。
産後血圧を下げる薬を処方されず、高血圧のままだった方や
どれくらいで落ち着いた等同じ境遇の方おりましたらコメントください、、
- ちー(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産後も高血圧続き、退院できるか危うかったですがなんとか退院しました!2週間検診時も高血圧続き、3ヶ月くらいは安定しませんでした。
薬は出されませんでした!
が、1年後会社の健康診断に行ったら死ぬほど低血圧になってました😂看護師さんからは、なんとか生きてるね!と言われました😂もともともそんなに高い体質ではないので、妊娠って体に本当に負担かかってたんだな。と実感しました💦

ハチ
私は産後薬飲んでいましたが、1ヶ月ぐらいは血圧高いままでした。
血圧の薬だけだったら里帰り先の近くの産院か内科でもらえないですかね??
160台をこえるのは怖いので電話で相談した方がいいと思います😭
身体もしんどいですよね💦
-
ちー
コメントありがとうございます🥺
降圧剤飲んでも高いんですね💦子育てに生活に色々ありますもんね💦でもお薬あるだけで気持ちが違う気がします、、😢
朝になったら(もう明け方ですが)産院に電話で相談してみようと思います💦
入院していた時は特に自覚症状なく何かあったら対処してもらえる安心感があったのですが、今は不安で少々動悸があります……💧- 1月3日
-
ハチ
動悸するのわかります💦
不安で余計具合悪い気がしてきますよね😢
産後は赤ちゃんのお世話で普通の人でも寝不足で血圧上がりますしね😭
飲む飲まないは別としてお守りがわりにお薬手元にあるだけで気持ちが全然違いますよね!- 1月3日
-
ちー
動悸ありました!?わたしだけヤバイのかと思ってました💦
そうですそうですなんだか数値だけで具合悪くなってしまいます😟
お守り代わりでも手元に欲しいので、近くの内科にかかろうとは思います💦
ただ三が日明けで見てくれるところ無さそうで、、😢- 1月3日
-
ハチ
産院が1番状況わかってると思うので、処方箋をPDFとかFAXとかで送ってくれたりしないですかね??
一応聞いてみて、できないって言われたら何の薬なら飲めるのか聞いて、内科とか、胃腸科内科でも血圧みてくれますよ!!
授乳中だと産院行ってって言われちゃうかもしれないので、
どの薬なら飲めるか聞いとくといいと思います💡- 1月3日
-
ちー
ご丁寧にありがとうございます🙇♀💦
里帰り先近くの産婦人科に無理言って診てもらえることになりました😢
もともとの産院では血圧伝えても様子見でまた上がったら連絡してと言われたので
近くの病院行ってもいいか聞いたら、じゃあ行って結果教えてくださいって感じでした。。
入院中は良くしていただいたのに退院後は思いの外優しくなくてショックです。。
親身に聞いてくださりありがとうございました😭- 1月3日
-
ハチ
わぁーよかったです😭
退院後そんな対応されたらもう2度と行かないって思いますね!
本当血圧高いだけで夜も眠れなしストレスしかないですもんね💦
お薬飲めば1ヶ月ぐらいで安定すると思いますよ!!
あんまり無理しないでくださいね✨- 1月3日
-
ちー
たくさんコメントありがとうございました😭
退院後の対応も方針も今思うとちょっと疑心が残ります、、産後入院中のケアとご飯はとても良かったのですが😅
お陰様で昨夜無事診察いただき、血圧下げるお薬貰いました🥹
診察時何回測っても180だいで頭痛もすごくびっくりでしたが今は140だいまで落ち着きました😢
まだまだマイナートラブルはありそうですが、休みつつ経過を見たいと思います😊
ハチさんもお身体ご自愛くださいませ😌- 1月4日

はじめてのママリ🔰
私もお薬出されましたが1ヶ月飲み続けてやっと安定しました、
夜間もゆっくり休めないと思いますし相談してください🥺
-
ちー
コメントありがとうございます🥺
ふつうはお薬出されるんですかね……わたしの産院はあまりお薬出したくないような感じでしたので、1ヶ月は安定しないからね〜で終わってました。。
おっしゃる通り高い血圧見てから夜間も落ち着かなくて私このまま大丈夫かなってなっちゃいます😢後程産院に相談したいと思います、、- 1月3日

はじめてのママリ🔰
私はお薬飲んでても高かったので💦
でも今回血圧のこわさを知ったので相談されたほうが良いかもです🥺
-
ちー
コメントありがとうございます🥺
そうなんですね💦血圧のこわさって何か症状とか何かあったのでしょうか!?💦💦
とりあえず里帰り先の近くの内科にかかろうとは思います、、😢- 1月3日

退会ユーザー
妊娠高血圧症候群でした😂
38w160/105とかで緊急誘発分娩を行いました。
産後半年位は血圧のお薬飲んでましたよ😅
-
ちー
コメントありがとうございます🥺
同じくらい高いです…!分娩時母体になにもなくて良かったです😭💦
やっぱり産後もすぐには下がらないですよね…気休めでもお薬貰いたいので
内科受診しようと思います💦- 1月3日
-
退会ユーザー
そうなんです、1人目2人目共に高血圧で部屋の電気消して産みました。笑
うちも別で内科さんで処方して貰いました!- 1月3日
-
ちー
お早いお返事ありがとうございます🥺
暗闇で分娩もすごいです😂おかあさん&お子さんお二人とも無事で何よりですね🥹
出産した産婦人科の様子見スタンスが不安でしかないので
事情話して別の内科さんで診てもらいたいと思います😭ただ三が日明けで
診てくれるところがあるかが心配です。。- 1月3日
ちー
コメントありがとうございます🥺
そうなんですね💦
ちなみに高血圧上はどれくらいでしたでしょうか??
1年後に低血圧😂💦振り幅すごいです💦
血圧の安定ってなかなか難しいんだなと思いました💧