
飲みムラをなくすため、3時間あけて飲む方法を実践中。体重は減少中で、病院で指導を受けている。効果が出るまでの期間や赤ちゃんの飲み量について相談したい。
飲みムラをなくすため、ちょこちょこ飲みをやめてきっちり3時間あける方法を教わりました。
最低限あげてますが、ほんとに体重×100程度です。
こんな調子で大丈夫なのか、体重は減っていく一方です。
年末に病院で指導を受け、2週間後に来て欲しいとのことでした。
今3日目です。
みなさんはどれくらいで効果ありましたか?
今生後3ヶ月で1回70~100しか飲めません。調子が良くて140くらいです。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
私の子もそんな感じでした。
調べて行き着いたのは母乳はちょこちょこ飲ませてるんだからミルクもちょこちょこ飲ませていい。でした。
体重が増えすぎていたら間隔空けてもいいと思いますが、私の子は低体重で産まれたので好きなだけ飲ませました💦
いずれ、3時間4時間飲まなくても平気になっていきました。

はじめてのママリ🔰
突然質問すみません😭
生後3ヶ月で体重x100しか飲んでくれません🥲
その後飲むようになりましたか?
脱水とかも心配で😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました。
少しでもお母様の希望になれば☺️
その後、離乳食も始まり、当時は飲む量は少ないながらも今は成長曲線平均にのりました!
とても元気です!
質問投稿した際は本当に悩んでいましたが、赤ちゃんの生命力はすごいです!
大変な時期かと思いますが、お母さんも無理なさらず😌- 7月16日
コメント