
切迫で長期安静中の妊婦が、股関節の柔軟性や出産後の体の心配をしています。安静で硬くなっているか心配し、出産に向けて柔軟性を保つことができるか不安です。
切迫で長く自宅安静、もしくは入院されている、していた方。
自宅安静2ヶ月経って、今30週です。切迫って、赤ちゃん降りないように横になってるし、座っても少し座っているだけだし、あぐらをかいて座ったりなど絶対したくない感じだと思うんですけど、出産間近くらいまでもったら、股関節柔軟しますか?😅
出産に向けてふつう股関節柔らかくしたりしますよね😅
上二人の時も、基本あぐらかいてた気がするなあとふと思いまして。
でもとにかく2ヶ月も動かず足を閉じ続けてたから絶対バキバキだし硬くなってる気がします😂
長期安静って、出産までも本当に大変だけど、産後も筋力ゼロに近い状態の体で骨盤も股関節もガッタガタで本当に大変なんじゃないかと😅
でもやっぱり切迫だからこのままガチガチな体で出産に挑むのかな?
- あの(2歳1ヶ月, 8歳, 12歳)
コメント

ラティ
上の子は切迫早産気味、下の子は切迫早産で入院しましたが、股関節柔軟気にしたことなかったです😂

ます
私は36週になったら普通の生活してました。
積極的にストレッチはして無いですがあぐらはよく作ってましたよ。
産後は切迫で安静にしていた分動けるなって部分からガンガン動いてました!
お陰で今は1人目産後より体力ついたし細いです(笑)
-
あの
そうなんですね!最後は普通にしていい日がくるかもしれないとチラッと言われた気もするので、もしそんな日が来たらあぐらくらいかいてみます😂
産後は動いちゃいけないって言われるけど、確実に今より動けるからガンガン動きたい気持ちが膨らんでます。でも階段とか落っこちそう笑 もう自分の下半身が下半身じゃなくなってそうなくらい動いてないです😅- 1月2日
あの
そうなんですね!とにかく下半身3ヶ月以上動かさないで寝てて、足を開けるのかも疑問なくらいで😂
人としてふつうに歩けるのかも疑問です😅😂