![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の一人っ子否定に嫌気がさし、実家に一時退避中。金銭面やストレスも考慮し選択したことを理解してほしい。
愚痴です。
年末年始で夫の妹家族が帰省したので義実家でみんなで集まっていました。
妹家族には5歳と0歳の子供が居ます。
その日は義母の友達の方が小学生の孫を連れて遊びに来ていました。
友達+孫が帰ったあとに「今日来てたあの子が○○さんの所の3人目で〜」みたい話の流れで
我が家は選択一人っ子なので私が「うちはお金無いから一人っ子だな〜」と言った途端、
義母「一人っ子はダメ!かわいそう!」
「お金無くてもなんとかなるのに🤷♀️」
一人っ子かわいそうは妊娠中から今まで何回も言われていて、その度に夫から注意してもらっていました。
しばらく言ってこなかったのでやっと理解してくれたのかと思っていたのですが…
私の夫がその場に居なかったので口が滑ったのか、妹家族帰省でテンション上がっちゃったのか…
義実家は自営業で従業員は夫・義母・パートさん・私です。
義父は他界していて、夫も義母も貯金など蓄えは無いので定期的に運転資金で私がお金を貸しています。
その事は夫から義母に話しているので知っているはずなのですが今回の発言。
選択一人っ子なのは子供の夜泣きが2歳くらいまでほぼ毎日で頻回で辛かった、私・夫共に要領が良い方ではないので子供1人で手一杯…など色々ありますが1番は金銭面を考えての決断です。
いっしょに働いているので義母にも夫にもそれなりにストレスはあったのですがなんとかかわしてきていました。
ですが、今まで何回も義母の個人的な価値観の言動で嫌な思いをさせられてる積み重ね+お金を貸してる立場の人に何でこんな事言えるのかーとさすがに許せなくて私だけ自分の実家に帰っています。
本当なら私も義実家で姪っ子たちと和やかに過ごしたかった。新年早々こんな嫌な気持ちで過ごす事になって落ち込む…
- m(6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お金なくてなんともなってない人に言われてもー!!!!って笑い飛ばしながら死んだ目で伝えてオッケーです。
ご主人に次言われたらいうから!って釘も刺しておきましょう
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お金借りてるお前が言うな!!って言ってやりたい。一人っ子はダメ?かわいそう?
お金なくて2人窮屈に育てたくないって考えもあるんですよ.その家族の生活ですから.黙ってて😂
-
m
そうなんです、もし子供が2人だったら生活は出来ても娯楽や進学とかで窮屈な思いさせてしまいそうだから一人っ子で〜と話してきたつもりだったんですが…😇
ゴマすってほしい訳じゃないけど嫌味言われる筋合いは無いから本当黙っててほしいです😂- 1月2日
m
>お金なくてなんともなってない
本当にそれ!なんです😂自分の金銭事情が分かってなさすぎて…
次言われたら親戚友達がその場に居ようが全部言ってしまおうと思います☺️