![tarohana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近所の商店の店員さんからもらった食器を使わずに処分したいが、お礼はした方がいいですか?
こちらで質問させていただきます。
近所の商店の店員さん(年配?の方)が、娘にと、
離乳食用の食器や、こし器、子供用食器(陶器やプラスチック)などをくれました。ミ◯ドのガラスコップも入っています。全てお古で、汚れ?がついてるのもありました^ ^
気持ちは嬉しいのですが、好みの問題もあり、程度の問題もあり、、洋服のお下がりは抵抗ないですが、もともと食器のお下がりは私的には論外…なため、使わずに処分させてもらうことにしました。夫も了承してくれています。
この場合、みなさんなら、お礼はしますか?
もらいっぱなしですか?
これからもお店には通います^ ^
アイデアをください!
- tarohana(8歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
一応頂いたので、お礼はしますね。
お紅茶のセットとかちょっとした物を。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
頂いている限りはお礼します😄
私も食器のお下がりは抵抗があります……😭
汚れもあるとの事なのでちょっとしたものを渡すといいと思います😆✨
-
tarohana
回答ありがとうございます!
気持ち良くお礼したいですよね。
食器のお下がり、抵抗感ある方がいらっしゃっつ安心しました^_^
ちょっとしたもの探したいと思います😍- 1月4日
tarohana
さっそくの回答ありがとうございます!
いただいてから、3ヶ月たってしまいましたが、遅くないですよね^ ^
私もお礼したいです。夫はしなくていいと言ってまして、どう説得したらよいものか…
あい
お子さんも小さいので「遅くなりましたが〜」と一言添えれば大丈夫だと思います🙆🏼ちなみに私も食器のお下がりは絶対嫌です😢💦
1,000円以下で十分すぎると思うので「周りに相談したらお返しするべきって言われた!でも1,000円以下のちょっとした物にするから〜」と言えばご主人も納得してくれるかと☺️
tarohana
ありがとうございます‼︎
遅くなりましたが〜(^O^)いいですね、そう言って渡したいと思います😍
うちの夫…俺(と相談した結果)より周りの意見をとるの⁇が口癖のようなタイプの人なんです。だからいつも言葉選びに苦労…。頑張ってみます!
ありがとうございます♡
あい
グッとアンサーありがとうございます🙏🏻
周りの意見…とは言わずに「考えてたんだけど、やっぱり親になったんだし、我が子にもらった物だからお返ししたいなって思うんだけど、どう思う?あっ!お返しって言っても1,000円以下で買えるものにしたいなって思ってる🤗」みたいな方が良さそうですね✨
tarohanaさんもご主人も納得出来ますように🙏🏻💓
tarohana
ありがとうございます‼︎
スマートな表現ですね(≧∇≦)
さっそく、夜勤明けでかえってきた夫にそう言ってみました。
賛同してくれたので、これからお返しを準備したいと思います。
どうもありがとうございました😍