※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

5ヶ月から離乳食を始めた娘が、人参を食べると嫌がって嘔吐しました。初めての食べ物は苦手そうで、翌日も食欲が不安定です。

今月6ヶ月になる娘がいます。
5ヶ月入ってから離乳食始めました
10倍粥 じゃがいも 小松菜 りんご だいこん たまねぎ
にんじん をトライして食べてきました。
人参は明らかに嫌がり激しい嘔吐しました
初めて食べるものはだいたいオエーって顔します
次の日は少し食べたり口でんまんまして外に出たり少量で食べてるのかわかんなくて、どれ食べても美味しそうに食べてくれず😅
そんなもんですかね、、

コメント

deleted user

1人目そんな感じで離乳食が憂鬱でした😣💦💦💦

  • ママ

    ママ

    とりあえず家の冷蔵庫にあるものとかをブレンダーして出してるのであまり美味しい食材ではないかもなんですが😖😖
    ぱくぱく食べるものと思っていたのでギャップにつまずいてます🥲🥲

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    意外とBFの方が食べてくれたりします☺️✨味とかも少し美味しい気がします!
    たまに味変に使ってみてもいいと思います!

    • 1月1日
  • ママ

    ママ

    楽だし食べてくれるなら取り入れたほうがいいですよね!ありがとうございます🥹

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人目は一切作ってないです💦笑

    ちなみに上の子は本当に食べなくて毎日イライラしてました。ミルクも2歳まで足さないと全くダメでした😣今はちゃんと食べてくれるようになったのであんまり気にしすぎなくていいと思います

    • 1月1日
みあ

5ヶ月半から初めてニコニコ食べてくれるようになったのは8ヶ月ぐらいでした😭

それまでは毎日真顔か泣きながらでしたよ。案外こういう子多いんじゃないかな?と思います!