※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友達に出産祝いを贈る際、結婚祝いも必要かどうかや、金額や形式についてアドバイスが欲しいです。

たまたま学生の時の友達にあいました。
そこから何度か偶然会う事があり、この前メールで出産祝いをんたしたいと言ってくれました。
その子は最近結婚したようで、お祝いを貰うなら私も結婚祝いを渡すべきなのかなと思っています。

現金か物か何をど、のくらいの金額で渡したらいいかアドバイスお願いします🙇⤵️

コメント

ままり

式への参列ではないので、私なら1万円程度の物でプレゼントするかなあと思います!
相手の趣味がわからない場合はちょっといいハンドソープとかは喜ばれましたよ、自分じゃなかなか買わないので🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓
    参考にさせて頂きます✨😌✨
    ハンドソープやハンドクリームとかも嬉しいですね😃

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

親友とかの関係性でなければ(友人くらいならば)5000円くらいまでにします!
出産祝いがそこまでの額のものでなかった場合、気を使わせてしまうかもしれないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、相手に逆に気を遣わせてしまうかもですよね💦💦
    ありがとうございます👶参考にさせて頂きます✨😌✨

    • 1月2日