![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
19歳の新ママです。母乳が出ず完ミに切り替えました。実家で母親からのプレッシャーでストレスを感じています。子育てに自信が持てなくなりました。
19歳新ママです!
生後1ヶ月半で完ミはダメなんでしょうか…😭
最初は混合だったのですが、薬の服用、慣れない育児でストレスがすごくて、母乳の量が減り、陥没乳頭なので保護器をつけて授乳していたのですが切れて出血してしまうのと子供な上手く吸えないのもあり完ミにしました😭
今日、旦那と娘ちゃんと3人で母親の実家に行きました。
(母親と妹やいとこ達は昨日から泊まってました!)
私の母親は私のことを生後1ヶ月から完ミで育てていたにも関わらず、「最近の若い子ってなんで母乳飲ませないんだろ」「母乳あげれば痩せるのに」「お金かかるし太るし」などと、話してました😢
途中から聞きたくなくて一番端の部屋に行ってミルクを飲ませました。
私だって母乳が出るなら飲ませてあげたいです…。
まさか実の母親にこんな事言われると思ってなくて、
余計にストレスになりました😭
自分、子供育てるの向いてないんですかね🥲
- 初めてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなことないですよ😂😂まじ時代錯誤すぎてww
ミルクあげてても別に悪い事じゃないし!どうかオキニされずに☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完ミでも全く問題ありません!事情があってあげられない人も沢山いるので大丈夫ですよ。親とは当分口聞かなくていいんじゃないですかね🥵
怒鳴って泣いて発狂してもいいくらいです😭
私は半年混合でしたが、完ミに移行したら浮腫が取れて一気に痩せましたよ!ほんと、人によります😂
適当なこと言ってる人たちは無視でいいですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実母が1番気兼ねなく地雷発言してきますよね😅💦
若くなくてもミルクにする人もいるし、母乳あげても痩せない人もいます!お金かかる?太る?ほんまどれも貴方がたには関係なーい!って感じですね😇
子育てに向いてないんじゃなくて、周りが今の子育てを知らないだけだと思います😌
自分たちの育て方で、実際にママリさんが育ってきたからそれが正しいと錯覚しているだけで、子育ては考え方も物もどんどん新しくなっていってますからね!
浦島太郎の言うこと真に受けたらダメですよ😌
![🐼🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼🤍
私の友達は生後1ヶ月で完ミでしたよ!
私も最初は混合から完ミにすぐ移す予定なので気になさらなくて大丈夫です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完ミで問題ないですよ✨
ミルクについて色々言う人は時代遅れなので、無視して大丈夫です。
親でもマウント取ってきたりしますし🙄
あと母乳だから痩せるとかミルクだと太るとかはないです。遺伝や体質です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんが成長すればなんでもいいです!
将来どっちで育ったかなんて話題に出ませんしね😅
胸張って大丈夫です!
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
私は、生後1ヶ月経たずして完ミにしました。
お母様はご自身が完ミで育てたのに何故そう言うのでしょうね😥
仰ってる事も大した理由ではないですしね。
初めてのママリ🔰さんのストレスのない方で育てた方がいいと思います。
ミルク育児のメリットもたくさんあると思うので!
![トトロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トトロ
私4人子供居ますが…
初産の時(18歳)に母乳育児推進の病院でやり方を教えてもらい…
でもうまく出来なかったので
その時から混合で退院してからはミルクですよ!
2人目も3人目も…
なんなら4人目(39歳)は母乳育児をしないと悟ったのか
まったく出ませんでしたよ😂
でもみんな元気に育っていますよ😊
自分もそうだったのに
娘にそんな言葉を酷いですね!
自分のペースで子育てをするのが1番!
ストレスをためないように
過ごして下さいね✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なんて下の子一滴も
母乳飲ませてないです😂
上の子でかなりのストレスだった
ので母乳も出る体質じゃなかったし
最初からミルクオンリーです✨
すっごい腹立つし母乳出せない
自分も悔しいですよね。
でも親世代の人たちは今より
ミルクもオムツも良いものでは
なかったからみんな母乳育児だったし
育児って自分たちがしてきたもの
以外で中々更新されることって
ないんですよね😅
だから冷たく感じるかもですが
お母さんからすれば母乳が
当たり前だったからそんな言葉が
出てきただけでそこまで重く
受け止める必要ないですよ!
今は時代が変わったから〜くらいに
流して大丈夫です🙆♀️笑
![AA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AA
私は、混合→1ヶ月健診を待たずにほぼ完ミ→1ヶ月半頃からは完全にミルクのみに移行しました🍼
母乳、母乳って追い詰められるの辛いですよね......。
私の場合は、今では寧ろ完ミにしてよかったと思っています!(母乳だとどれくらい飲めてるかわからず不安だったので......)母乳でもミルクでも、必要な量をしっかり飲んで育ってくれればそれで良いんだと思います👍
周りの声に追い詰められて、せっかくの赤ちゃんとの時間にストレスを抱えてしまうのはもったいないです🙂
自信を持って、自分に合ったやり方を見つけてみて下さい!!
コメント