![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子の時はトイレでヒートテックとタイツ(防寒用でズボンの下に履いてた)脱いでました🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子達の時はめちゃくちゃ体重増えてましたが気にしてませんでしたw
今回は暑がりで薄着よりで普段から羽織りで調節してるのでそんな感じです🌟 ̖́-
-
ゆきち
ありがとうございます。
私も1人目と2人目気にしてなかった記憶なんですけどね😅
シャツ1枚にズボンとかってことですか😃?- 1月1日
-
退会ユーザー
ワンピースにレギンスとか
ニットにスキニーとかそんな感じです🌟 ̖́-- 1月1日
-
ゆきち
ありがとうございます。
ワンピにレギンスが1番軽くいけそうですよね🤣- 1月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めっちゃ薄着で行きます😂体重測り終わったら着込む用の服をバッグに入れてあります(笑)
-
ゆきち
ありがとうございます。
それいいかもですね!
半袖とかですか😃??- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
半袖はさすがに寒いので上下薄い生地の服着てます😂 ヒートテックだけで体重測る人もいるみたいです😂
- 1月1日
-
ゆきち
さすがに半袖の人はいないですかね🤣
ありがとうございます🙂- 1月1日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私も体重すごい気にしてますよ!
冬だと困りますよね😭
上の子が11月生まれで冬を越さずに出産だったので、冬の服装がわかりません😂
最近だと、薄手のワンピースに薄手のインナーを着て、その上にアウターにしてます💦
アウターを体重測る時に脱ぎます!
ニットなんて絶対無理です😂😂
-
ゆきち
上の子2人の時も冬の時期の検診ありましたが、気にしてなかっのかよくデニムとかで行ってました🤣
冬服の薄手って事ですか😀??- 1月1日
-
まい
デニムって結構体重増えちゃいますよね😳!?
長袖のテロテロした服着て、その上にノースリーブのワンピース着てます😊
年末年始のご飯のおかげで、妊婦健診行くの嫌です〜😭- 1月1日
-
ゆきち
デニム重いですよね🤣笑
ワンピに下はレギンスとかですか?- 1月1日
-
まい
レギンスです!
タイツ履いて行ったことあるんですが、浮腫の確認をする際に脱いでって言われたので面倒くさくてレギンス履いてます!!- 1月1日
-
ゆきち
なるほどー!
確かにタイツだと浮腫みの確認出来ませんもんね🤔
危なくタイツで行くとこでした!
ありがとうございます🤣- 1月1日
ゆきち
ありがとうございます。
そーゆーのも考えました🤣
こんなの考えるの私だけかな?と思ってたので、嬉しいです笑
でも面倒臭いかなーとか🤣