※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドウェインジョンソン
その他の疑問

保育所通わせてる方、保育士さんへ質問です。保育所で、「死ね」「喧嘩…

保育所通わせてる方、保育士さんへ質問です。
保育所で、「死ね」「喧嘩するぞ」「やってまうぞ」「殺したるねん」「筋トレするねん」「守ったらなあかん」等の
普段の生活で使わないような言葉を覚えてくるのは普通ですか?
息子の言葉遣いが日に日に酷くなっていて
保育所行ってるから仕方がないのかなぁと思いつつ
うちの子の行ってる保育所があまり良くないのかなぁと思ったりしてます😅
皆さんの保育所はどんな感じですか?💦

コメント

すもも

うちの子も
暴言や見たことないキャラクターの名前とか言ってます。
恐らく保育園で学んでると思います‥もう仕方ない、これも成長だと思いつつ
人が傷つくことば、不適切なことばはその都度、お話して悲しい気持ちになることを伝えています😱

  • ドウェインジョンソン

    ドウェインジョンソン

    やっぱり仕方ないんですね😭
    根気よく教えていこうと思います!
    ありがとうございます!

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

ユーチューブとかはみせてますか?

  • ドウェインジョンソン

    ドウェインジョンソン

    YouTubeは
    ココメロンとパウパトロールとブリッピをテレビに繋いで見せてます!
    ただ私が管理して見せてるので、YouTubeから覚えてる可能性は低いです💦

    • 1月1日
ゆでたまご

息子も保育園から色々な言葉覚えてきますよぉ〜😅💦
お友達が言っている下品な事を面白がってマネして言ったり💦

最近だとAdoのうっせぇわを覚えて来て『うっせー!うっせー!うっせーわ!!』と大声で歌っています…💧
私は本当嫌でそういう系の歌とか動画一切見せていないのに…勘弁してくれ…って感じです😭

  • ドウェインジョンソン

    ドウェインジョンソン

    やっぱり保育所通ってると仕方ないですね😭
    私も言葉遣いめちゃくちゃ気をつけて子育てしてきたつもりだったのに、
    一瞬で努力が水の泡って感じです🤣

    • 1月1日