※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8日目の赤ちゃんに枕は必要ですか?どんな種類がおすすめですか?

まだ生後8日目なのですが、いつから
枕を使ったらいいのでしょうか?
使うに当たってどんな物がいいか
オススメあれば教えてほしいです☺️

コメント

deleted user

今年5歳になりますが未だに枕使ったことないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    そうなんですね😳!
    なんか頭の形を整える為?に
    ドーナツ型などの枕を使ったら
    いいと聞いた事があったので
    気になって…

    • 1月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    左右どっちかだけ向かないように向きを変えてあげれば大丈夫です🙆🏻‍♀️うちの子頭の形きれいですよ✨
    顔まわりに何か置いて事故が起こる方が怖いです😭

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね☺️
    右側が向きやすいのか
    左にしてもすぐ右側向くから
    どうしようかと悩んでます…🤔💭
    確かに、頭の形より顔周りに
    何か置いて事故が起こる方が
    怖いですね😭

    • 1月1日
ぽぅ🕊️

我が子は1ヶ月半ぐらいで使い始めました😊
普通に西松屋とかで買った
ドーナツ枕です
ちなみにうちのこは頭が歪んでるので直す目的で使ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    そうなんですね!
    西松屋とかで売ってますもんね😉
    使おうか悩んでます😢

    • 1月2日
  • ぽぅ🕊️

    ぽぅ🕊️

    あっちなみにに我が家も夜寝る時は使ってません😓
    窒息怖いので
    昼間大人が見れる時間のみの使用です!

    • 1月3日
ままり

枕は窒息防止の為にも必要ないですよ!
向きぐせがあるなら、その都度向きを変えてあげるくらいでいいと思います!
頭の形が少し変わってきても、ハイハイするようになれば整ってきます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😌
    右に向く癖があり、ちょっとでも左に向かせた方がいいのかな?左に向かせてもすぐ
    右に戻るんです😢

    • 1月2日
  • ままり

    ままり

    うちの子も入院中からすでに右に向く癖がありました。同じく左に向かせてもすぐ右に…。
    なので、バスタオルを丸めたり少し布団に段差をつけて右側背中に沿わせてあげて左に向くようにしていました。
    でも、勢いで寝返りみたくなってしまっで怖いので私がが起きていて隣で見ていられる時だけです。

    うちは未だに枕は使ってないです!

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    その方法良さそうですけど
    見ていられる時しか
    出来なさそうですね😅

    枕は怖いのでまだ使うのは
    やめとこうと思います😌

    • 1月3日
ゆきち

うちも窒息が怖かったのでずっとつかわず今に至ります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    窒息というの考えていなかったです😳!
    そんな事もあるんですね😳

    • 1月2日