※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
妊娠・出産

基礎体温で排卵日が予測できず、二人目妊娠を希望。高温期のグラフやフライングのタイミングなどアドバイスを求めています。

基礎体温を毎日測れなくて
排卵日が予測できなかった。
21.24.28日に仲良し

二人目妊娠したい😫

一人目の時は
高温期が37度代に
高温期の途中からなりました。
いわゆる二段階あがり。

二人目のときも
一人目の時と同じような
基礎体温に
なるんですか?

みなさんの妊娠した時の
グラフを見せていただけたら
ありがたいです。

妊活中にきをつけていたこと

またフライングはいつされましたか?

アドバイスいただけたら
嬉しいです。

妊娠菌もほしいです。

よくばりですいません😭

コメント

ふうももmama

私は産後、基礎体温がめちゃくちゃになりました(;´д`)
1人目の時は割と綺麗なグラフだったのですが、やっぱり出産してホルモンバランスとかも変わるんですね…(>_<)

私は手っ取り早く確実に狙うため、排卵日検査薬を使っていましたよ❇
体温も毎日計らなくて良いし、上の子も居るので仲良しも少ない回数でさっさと終わらせたかったので😂
今回、排卵日検査薬が陽性になった日、1回だけの仲良しで授かりました!

ちなみに二人目妊娠した時の体温は高温期7日目から二段上がりでした♥
高温10日目に妊娠検査薬のフライングで陽性でました❇
私の場合排卵日検査薬で排卵日が特定出来ているので仲良し10日後と言うスピードで妊娠検査薬が反応したと思われます☺

グラフ載せたいのですが、何故か写真が載せられないのですみません😭

くうにゃんままさんに、可愛い二人目ちゃんがやって来ますように♥♥