※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
子育て・グッズ

バディバディのおんぶ紐を使っている方、着け心地や転落の心配はありますか?

バディバディのおんぶ紐を使っている方いますか?
紐を縛るタイプの物を購入しました。
着けやすさや転落しないか等、教えていただきたいです。

コメント

かんこ

バディバディのこのおんぶ紐を頂いて使っていました^_^
転落はなかったですし
おんぶ紐に子供を寝かせてセットしたら
バウンサーに座らせてから自分の背中をくっつけて立ち上がると背負いやすいですよ
寝た姿勢から一気に持ち上げるのは、やりにくかったです💦
腰が、しっかりしたらエルゴでもおんぶしやすくなったので
いまは、エルゴ使っちゃっています。

  • みーまま

    みーまま

    丁寧な回答ありがとうございます。
    エルゴではなかなかうまくいかず泣いたりするので、バディバディでやってみます。

    • 1月5日
ハル

すーごく重宝してます!
値段がはる良いおんぶ&抱っこできるの買いましたが、腕が固定され大好き指しゃぶりが出来ないし、買った首が座った頃は対応しない月齢でした( ´•௰•`)
こちらは首が座ってすぐ使いました笑
密着度も高く使い方や注意点を把握してればとても良いアイテムだも思います♡

私は床におんぶ紐をひいて娘の足を通し、娘の上に私の背中を下にして、紐を肩にリュックを担ぐように回し、ひっぱって担ぎます!
わかり辛くすいません💦
今のところ転落などありません!

ですが担いだ時、おんぶしてる最中に腕が中に入ってしまったらすぐ直さないといけません😥
誰か一緒にいたら楽ですが、1人の時はおんぶし直しで大変ですね(´・・`)

でもとても重宝してます♡

  • ハル

    ハル

    上記の方と一緒のやり方です!
    説明がお上手で、助かりました😖

    • 1月4日
  • みーまま

    みーまま

    わかりやすい回答です!ありがとうございます。
    転落がないと聞いて安心しました。

    • 1月5日