※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目を妊活中で、上の子がイヤイヤ期のときに下の子が0歳だと大変そうです。イヤイヤ期や0歳の子供の乗り切り方について教えてください。

2人目を妊活するか迷っています

もし上の子がイヤイヤ期のときに下の子が0歳の場合は、どうやって乗り切るといいでしょうか
大変なことは、もう時が過ぎるのを待つしかないでしょうか
イヤイヤ期も個人差大きいし、0歳の育児も個人差により大変さ変わってくると思いますが…もし大変なイヤイヤ期や0歳の子供の場合、どうするといいでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

きっとこうすると良い!!って明確な答えはないと思いますが、取り敢えずママの逃げ場があると楽だろうなと思います。
旦那さんなり、実家なり保育園なり。
とにかく子供と離れる時間、助けてくれる手があれば乗り越えられるんじゃないでしょうか。
1人で抱え込むには余りにも大変かと…。
うちはそれらがないので年齢は離してるけど、今は下の子のイヤイヤが辛いです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園頼れたらいいなぁと思うけど、認可外は高そうだなと思います
    パート始めて認可保育園に入れると楽なのかどうなのか…

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一時保育とかどうですかね?
    うちの地域だと1,500円前後で8時間くらい預かってもらえるので登録してきたとこです😊
    後は幼稚園の2歳児クラスとか。
    パートして子供保育園でって良いと思いますが、家事と育児を旦那さんとどれだけ分担出来るかも大きいかと💦
    うちは忙しくて分担は無理なので、自ずと働く選択肢は遠のいてます笑。

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の住んでる所はリフレッシュ目的の一時保育やってないんです
    やってほしいですね
    幼稚園の2歳児クラスもパッと探したらなかったです
    引っ越したくなりました 笑

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    認可外も案外手頃だったりスポットで預かる託児サービスあったりするので、2人目がいるいないに限らず探しておくと良さそうです😃

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可外の料金調べてみます
    スポットで預かる託児サービスは調べたけど私の住んでるところはないかも?です
    探しておくといざってときにすごく助かりますよね
    とりあえず認可外を探してみます
    ありがとうございます

    • 1月1日
ます

『イヤイヤ期』
って考えをそもそも捨て去るのも良いかもですよ。

本人好きで「イヤイヤ」してるわけじゃないので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど
    そうするとイヤイヤ期じゃなくて、どう考えるといいでしょう
    こだわりが強くなる時期でできるだけ付き合う、ゆるくやってく、がいいですかね
    でも0歳の子供もいると、できるだけ付き合うのも難しいかなと不安です💦

    • 1月1日
  • ます

    ます

    全てにおいては自身のキャパシティが大前提かと思いますが、

    まずは環境を作る。子が何をしたいかを察知して死ぬような事じゃ無ければ許せる限りそれを許します。
    うちはお手伝いをしたければ包丁も完全サポートで使わせますし、高いところから飛び降りるのも手伝える限り手伝って子の肩くらいの高さからならばやりたいならやらせてます。
    本人チャレンジしたくてそれにチャレンジできたなら結果自分の思ったような結果になってもならなくても案外満足するものです。

    私はそんなときに泣いても『人間みんなそうやってたくさんチャレンジしてできるようになっていくんだよ、最初からできる人なんて誰も居ないよ』って言ってます。

    イヤイヤは大体子が『〇〇したい』というのに対して親が『ダメ』というのが発端かなって私は思います。

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私めちゃくちゃキャパ狭いんですよね
    特に家事や早起きが苦手ですね…

    子供のやりたいことを尊重するのすごく参考になります
    また、チャレンジ失敗して泣いた時の言葉、すごく参考になります
    子供にも大人にとっても素敵な言葉ですね
    包丁のお手伝いは私の元気があれば手伝わせてあげたいのですが、その時自分の元気があるかはその時次第ですよね

    ともかくできるだけ子供のやりたいことをダメと言わず尊重したいと思います
    詳しく教えて頂きありがとうございます!

    • 1月1日
はじめてのママリ

子供の個性が大きいと思います😅

うちはみんな2歳差ですけど、どうやって?とか考える余裕がなく1日終わってました🤣
もうやるしかないです!
我が家はイヤイヤは1歳から来てて、2歳で落ち着いて、そこから赤ちゃん返りが大変でした。

上の方も言われてますが、ママが1人になれる時間、ゆっくりなれる時間を作れるかどうかは大きいと思います。
あと旦那さんはじめ周りの人の共感。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ期もあるけど赤ちゃん返りも大変なんですね
    一人になれる時間作りたいですね…
    周りが共感してくれるかあやしいです
    特に旦那や実母は共感してくれるのかちょっとあやしいです…

    • 1月1日
 なな

その時その瞬間一番適してると思う手法、対応をするしかないと思います☺️

下の子の月齢にもよりますし、
毎度毎度変わってくると思います。

下の子抱っこ紐入れて、上の子対応したり、
下の子抱っこ紐、上の子素手抱っこして、抱えて帰宅したり。
下の子寝かせて、
上の子に対応したり。

休日はパパに協力してもらいましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにその時その時で対応するっきゃないですよね
    臨機応変にやってパパに協力してもらって、なんとかなってくものかもですね
    今から心配しすぎてもいけないかもしれませんね

    • 1月1日
のん

上の子イヤイヤ期の時、下の子どうすれば?
んー。。こればかりはその時にならないとわからないです。
今から考えても何も意味ないと思います😅

うちは上の子2歳半で下の子産みました。
その時も大変だったけど、今は違う大変さがあります。
2歳差、3歳差、4歳差で大変さは違うかもしれませんが子供たちの性格にもよる、親のキャパや環境にもよります。
考えてたら2人目、3人目は産めないかなと💡
まだ2人目産んでもないのに2人育児を考えても時間の無駄かな。。
その時その時で臨機応変に対応するしかないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに臨機応変にその時困ったこと起きればその時対応方法模索してやってくしかないですよね
    考えすぎず、二人目ほしいなら妊活チャレンジしていきたいなぁと思います
    ありがとうございます

    • 1月1日