

coppi♡
うちは1歳なってからでしたね(*´`*)*+.♡
大人には人見知りしましたが、
おばあちゃん達には何歳になっても
寄っていきます笑

ちびでぶ
うちも全然人見知りなかったんですが、1歳になったら突然人見知りが始まりました(^^)
人見知り全くしない子もいるみたいですよ!

ゆずきママ
ありがとうございます(≧∇≦)
一歳になってから人見知りする子もいるんですね(≧∇≦)

ゆずきママ
ありがとうございます(≧∇≦)
突然始まるんですね。

ゆーたんママ
我が家の長男は人見知りをしませんでした!
未だに大丈夫で、ヒョイヒョイついて行っちゃいます┗(;´Д`)┛
次男は8ヶ月になるぐらいに、突然人見知りを発揮!
面白い事に、義母にだけ凄いなくんです!
私の実家の人達には反っくり返る程も泣かない!
でも、義母にだけは反っくり返る程の反応!
後は、私が眼鏡かけているので
眼鏡をかけてる人には泣きませんがそれ以外にはよく泣いて騒いでましたよ!
人見知りも個人差があると思います*。٩(ˊvˋ*)✧*。
ちなみに、1ヶ月たったいま次男の人見知りはなくなりました!

ゆずきママ
ありがとうございます(≧∇≦)
個人差があるんですね。
うちはどんなタイプか楽しみです(≧∇≦)

みー
私の娘は5ヶ月過ぎて人見知りが急に始まりました。
まだ先と思っていたので案外早くて、預けられなくなり美容院も行けなくなりました>_<
行っておけば良かったと痛感してます(*_*)
個人差があるようですねー!
私も安心しました。

とんぼ
はじめまして(๑๑)♡
後追いもまだですか?
場所見知りはどうですか?
しない子もいると思いますが、1歳前後から突然かもしれません♪

ゆずきママ
やっぱり個人差があるみたいですね。
美容院行けないのは辛いですね(。-_-。)

ゆずきママ
後追いもまだです。
場所見知りは支援センターなど行くと一瞬顔が固まるのでしてるのかもしれません。

カイマム✩
私の息子は、4ヶ月半頃から人見知りし始めましたf^_^;かなり早い気が、、。
なので、長時間預けようと思ってもできなくて、、。ちょっと大変ですf^_^;

ちい
はじめまして。
息子も全く同じ状況で悩んでいます(;_;)
まだママリ見ていますか?💦
-
ちい
もしゆずきママさんがよろしければ現在のお子さんの様子お伺いできないでしょうか?💦
- 7月10日
コメント