娘が保育園で寂しいと泣き、お店で機嫌を損ねてしまった。理由は不明だが感受性が高いよう。
お好み焼き屋に食べに行ったら途中で突然娘が落ち込んで挙句泣きました。
旦那も私も ??? ってなって、いろいろ聞いたけど全部にうん、って頷くし挙句に
「保育園行くとママとパパいないから寂しい」と言い出した。とりあえず「今日からパパと5回一緒に遊べるし、保育園は12回休むんだよ」と伝えると作り笑いでニコーっww
なんかよく分かんないけどテンション⤵︎⤵︎でお好み焼き食べないし、もうこのお店には来ない!とまで言われた😑
なにでスイッチ入ったのか知らんけど感受性高すぎじゃね⁈ww
- ママリ(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント
じょる🖤💭
何かあって何か思い出したんですかね💦😵にしてもタイミング的にはお好み焼き屋さんに対して「すみません💦」となっちゃいますね😅
ママリ
1番最初にスイッチ入ったらしき瞬間はテーブルに、熱いから気をつけてね の注意書にキャラが泣いてる絵を見たんです。そこからいろいろ考えちゃったのかなぁ〜なんて思ってます💧
たまにそういう事あるんですよね⤵︎