![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あげてみて、下痢をする、うんちが緩いなどの変化がなければ大丈夫かな?と思います。
気になるようでしたら毎食はやめておく、別のタンパク質と合わせて少なめにしておく等どうでしょう?
私は9ヶ月ぐらいになるとだいぶ雑めにあげてました💦
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
私は気にせずあげてました😅笑
大量じゃなければ問題ないと思いますよ〜✨
つくねとかじゃなくて、シチューなら1食に入ってる挽き肉の量も少ないと思いますし☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
良かったです😭
もしかして、、このシチューダメになるのか!?と絶望感してました💦
気をつけてあげていきたいと思います!- 12月30日
![🐨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐨
気にせずあげちゃってました🤣
シチューであれば、よそう時にひき肉少なめによそって、様子見で良いと思います✊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
良かったです😭
ひき肉あげられるの便利〜なんて思ってたら、あとあと調べて焦りました💦
様子見てあげていきたいと思います😭- 12月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
毎食はやめておくようにします💦
とりあえず、ホッとしました😭
私も雑めにあげてたら、いきなり蒸しパンで蕁麻疹がでたりして焦って全てが怖くなってしまいました😭
(卵アレルギーは少しずつ試してました)