
コメント

aim!
こんばんは!
私は、ブラウンのブレンダーを使ってました!
最初はこしていたんですが、大変すぎて嫌になり、使いました!

白くま
私は自分でもスムージー作ったりするのでこういうのを使ってます😊はじめの頃はペースト状にしないといけないから苦労しますよね😱毎日赤ちゃんのためにお疲れ様です❤
-
白くま
あとブレンダー関係ないんですが私こちらも離乳食のお供に使っています😊💓北海道物産展で販売していてお湯で溶かすだけなので調理時短ストレス軽減しました😊
- 1月4日
-
ぷくりん
いろんなブレンダーあるんですね♡
こんなフレークあると助かりますね!!- 1月4日

真面目ママ
パナソニックのハンドブレンダーが5千円以内だったのと、シンプル機能が良くて買いました。
コードが短く感じたんで延長コードをあとから買い足しました。
私は離乳食中期移行の時に半分ペーストと混ぜて徐々に慣らしてあげててたのと、体調不良の時はペーストでもお腹下しそうになってしまってなんだかんだ軟飯食べられるまで使ってました。
かぼちゃ🎃フレークは今でもツナやほうれん草を具にしてポタージュとして使ってます。
-
ぷくりん
そーなんですね!
ありがとうございます(* ˘ ³˘)♡*- 1月4日
ぷくりん
離乳食中期後期でも使いますか?
aim!
きざみには使ってないです笑
ペースト状になってしまうので…(´・д・)