
友人が完母に頑張っているので、混合育児をしている自分に罪悪感が湧いています。頻回授乳を再開するか悩んでいます。
生後3か月になったところです!
混合で育てていて、最近同時期に出産した友人が
頑張って完母になってきた!と聞いて
私は混合だ、、、もっと授乳頑張れば良かった?
今からでも頻回授乳頑張る?とか胸がザワザワします😅
辛いからって頻回授乳サボって来てました🥲
おっぱいあげてても少し泣き始めたら
諦めてすぐミルクあげたり😅
昼間は気持ちおっぱいあげてますが
夜はミルクオンリーです🥲
この胸のザワザワどうしましょうー😭
今まで楽な方を選択してきました
母乳の方が免疫にいいとか書いてある育児本を見て
罪悪感も湧きました〜小児科医師の本です😢
- ママん(2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
人は人!自分は自分です!

はじめてのママリ
母乳でもミルクでもどちらでも私は気になりませんけどね😄
愛情込めて育てれば問題ないと思います❣️

はじめてのママリ🔰
楽な方を選択して何が悪いんですか??全然いいとおもいます☺️

sakura
私は完母ですが、逆で、ミルクにすればよかった😭と思ってました。頻回授乳が辛すぎて😭
母乳出るならあげないとね。吸わせると出るようになるという言葉を頼りに、母乳育児に固執して、半ば意地みたいになって😭
ストレスすごくて、旦那に八つ当たりしたり最悪でした😂
今は、出掛けたい時はミルクも使うし、どっちでもいいや〜ってなってます😂
母乳の免疫効果なら、ママリんさんもあげてるので全く問題ないですし、ストレスなく育児できるなら混合バンザイです🙌✨

なぁ〜お
ミルク作ったり片付けしたり面倒と思い、二番目も完母だったので三番目も完母で育ててます。でも、上の子らの用事で預けたいと思ったときや自分が体調悪いときにミルクも飲めたほうが良かったかな?混合にしといたほうがよかったかな?と思うときもあります。
完母には完母、混合には混合、ミルクにはミルクの良いところあるので利点を活かしていったんでいいかなと思ってます。
コメント