![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お洗濯の際、柔軟剤を使うかどうかについての意見やオススメの柔軟剤について教えてください。
皆さん、お洗濯の時柔軟剤使っていますか?
私は産前は好きな香りの柔軟剤をいくつか買って、気分によって使い分けていました。
香水の代わりにしていて、仕事中もハンカチがいい香りだと嬉しかったです。
上の子が生まれてからは、さらさの柔軟剤にシフトしました。
しかし、上の子は2歳になるまで定期的に肌荒れを起こしていて、皮膚科医から使用をやめるよう言われ、柔軟剤は3年近く封印していました。
今はお肌強くなりました!
しかし最近上の子がセーターやトレーナーのゴワゴワが気になり、嫌がるようになりました。
下の子は皮膚が強く、ほとんど荒れたことがないので、
衣類のごわごわ対策のため最近また柔軟剤を復活させました🥰
産前よりは量を気持ち少なめに、香りはドラッグストアで上の子が楽しみながら決めました☺️
お洗濯の時気分が上がって、衣類のゴワゴワと解消され、上の子もお店で香り見本を参考に選ぶのが楽しかったようで、ハッピーな気持ちになりました。
しかし義母から「赤ちゃんがいるのに柔軟剤使うなんて何を考えているのか。ゴワツキが気になるならお酢を使えばいい。洒落っ気出してないで子育てに専念した方がいい」と指摘されて気分ズーンです😇スルーしました。笑
皆さんは柔軟剤使ってますか?
さらさ?それとも普通の?
それとも柔軟剤は使わないですか?
それは産前から?それとも子供のため?
やはり赤ちゃんのお肌の為に未使用ですか?
使う、使わない、どちらの意見も聞きたいです🥰
他の方への批判は無しで、皆さんのお宅の事情教えてくださいー😊
オススメの柔軟剤も教えて欲しいです♪
- まま(妊娠13週目, 1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
昔から使わないです。
使ってもそんなに手触りは変わらないし、私は匂いの必要性感じないので🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ずっと好きな香りでラボンの色々な色を使っており、
特に白を使ってました!!
が、先日、水通ししようと思って、
さらさの柔軟剤を買ったら、
すごいいい匂いだったので、移行しようかと思っています✧
実家では、
柔軟剤なんて悪いものは使わないという家庭でしたが、
とりあえず気にしないので、我が家では使用しています〇
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
ここ数ヶ月前から柔軟剤は使ってないです!
柔軟剤は洗濯槽が汚れる原因にもなるというのを聞いたり、漂白剤と洗剤だけの方がいい匂いするなぁと気づいたり😂
あと、結構洗濯の回数が多くて洗剤と柔軟剤の詰替を買う頻度が高かったから、もう柔軟剤買うのやめよー!って思ったのが一番の理由です 笑
今の時期静電気がパチパチするのが難点ですが、多分これから先も柔軟剤使わないだろうなぁと思います🙄
前使ってて、好きだったのは
ラボンの白です!
ラボンは赤ちゃんの洋服にも使えると書いてました😊
![まるぶし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるぶし
さらさを使ってましたが、
今は本当に匂いがつかない程度に、好きな匂いがするやつをちょびっと入れてます!
すすぎも2度してるのでほぼ残ってないかな、と思うんですが、静電気とかごわつき防止に!!
匂いをつけていいやつや、大人だけの時は普通の量いれちゃいます😂!
![こと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こと
産前は柔軟剤を使用していました🌸
産後は子どもが肌が弱く、柔軟剤を使用すると肌荒れが酷くなったので、ずっと洗剤か洗剤+漂白剤だけで洗ってます!
今もよく湿疹が出るし、下の子も今乳児湿疹が酷いので、もうしばらくは柔軟剤は使わない生活になりそうです💦
それにしても、お義母さん酷いですね💦
育児は大変なんだから、些細な幸せって大事だと思います!
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
息子が二歳までは、さらさ使ってました。洗剤も柔軟剤も。
二歳過ぎたら、普通の柔軟剤使ってます。
私は、柔軟剤使わないという選択肢がないです。ただし、香りは重視してないので弱いです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めの3ヶ月くらいだけサラサで、その後は普通にダウニー使ってます😅
![双子妊婦🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊婦🐶
柔軟剤使ってないです。匂いきついし、あまり必要性を感じないので。
子どもが産まれても使う予定はないです。洗濯物を干す時にふれば繊維がフワッとなるのでそれで十分なので。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は香り必須なので柔軟剤入れます!!
なんなら私が色々匂いの好みがあるのでコロコロ変わってます😂
上の子は半年くらいまで赤ちゃん用でしたが手間でやめて
下の子も1ヶ月ほどでやめました🤣
特に肌トラブルもないので気にせずって感じです!!
コメント