
コメント

退会ユーザー
家族がみんな集まれる様に日付をズラしてやる家庭結構ありますよ^^*
ダメでは無いと思います ´ω` )/

夏の風
うちも誕生日は平日だったので、少し早目の土曜日に親戚等呼んでお祝いしました⤴
別にいつでも大丈夫だと思いますよ😉
誕生日当日は家族だけでゆっくりお祝い出来たので良かったです😆
-
ママリ
ご回答ありがとうございます(^ ^)
一升餅背負うのは誕生日当日でしたか?
それとも親戚を呼んだ別の日でしたか?(゚ω゚)- 1月4日
-
夏の風
親戚とお祝いした時に餅はしました⤴
それを切り分けて持って帰ってもらいましたよ😉- 1月4日
-
ママリ
ありがとうございます(^ ^)
参考にさせていただきます💕- 1月4日

だぁちゅう
うちはちょうど誕生日が休日でやります!が、もしやれなかったらずらすかもしれません💦1月に産まれたのは間違いないので😊
めぐみさんに質問なんですが、一升餅ってお菓子屋さんで買いますか?自分で準備しますか?
-
ママリ
ご回答ありがとうございます(^ ^)
私は和菓子屋さんに頼もうか
ネットで頼もうか悩み中です(゚ω゚)- 1月4日
-
だぁちゅう
やはりそうですよね〜ネットだと名前入れることできるみたいですしね(*´∇`*)
- 1月4日
-
ママリ
そうなんですよね!
もうそろそろ頼まないとなので
もう少し調べてみます(^ ^)💕- 1月4日
ママリ
ご回答ありがとうございます(^ ^)
一升餅背負うのは
誕生日当日ですか?
何回もやらせるのはだめなんですかね?(゚ω゚)
退会ユーザー
お祝いして皆で集まり日にやったらいいと思いますよ^^*
何度もやらせてはいけないとかは聞いた事ないので、両方やってもいいとは思いますが、せっかくならたくさんいる中でやらせた方がいいかなって私なら思うので^^*
ママリ
ありがとうございます(^ ^)💕
私の親と旦那の親
別の日にやるので
悩んでいましてʅ(◞‿◟)ʃ
退会ユーザー
そうなんですね^^*
であれば、両方でやってあげたらご両家とも喜んで頂けるかもしれませんね^^*
お子様次第だとは思いますが^^;
もし2回目嫌がってもいいように1回目を映像として残しておけば、2回目はやらずともお餅を背負う姿は見れますし^^*
ママリ
御丁寧にありがとうございます(^ ^)💕
そうですね!
1回目はムービー撮っておきたいと思います!
ありがとうございました💕
退会ユーザー
楽しみですね~ ´ω` )/
素敵なお誕生日になりますように^^*
ママリ
がんばります(^ ^)
ありがとうございます(^ ^)💕