※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぴー
住まい

注文住宅建てた方!収納どのくらい作りましたか😳?

注文住宅建てた方!
収納どのくらい作りましたか😳?

コメント

はじめてのママリ🔰

造れる場所には全てです。
階段下や玄関、和室や浴室、各部屋にもつくりました!

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます💙

    • 12月30日
ママリ

インスタで見たのですが、
家の収納率の割合的には
12〜15%(10%〜14%ってのもありました💦)
がいいらしいです!

家のクローゼットとか、押し入れとかで何畳使ってるかカウントして、延床面積で割って✖️100して計算します!

私はこれ見て、13%だったので収納はOKだなってしました🙆‍♀️
洗面所の引き出しとか、キッチンの引き出しとか、そうゆうのはノーカウントみたいなので、収納率低くてもそういった収納でカバー出来れば多少低くても大丈夫みたいです!

  • ママリ

    ママリ

    追記です💦

    延床面積というか、畳で何畳あるかですね💦

    うちの収納が約11畳分、延床面積40坪なので畳にすると80畳

    11÷80×100=13.75%です!

    • 12月30日
  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます💙

    • 12月30日
ぼんぼん🍑

1階…
玄関の納戸
廊下の納戸
リビングクローク
和室クローク
キッチンのパントリー

2階…
子供部屋2部屋はクローゼット
寝室にウォークインクローゼット
2階のホールにクローゼット

って感じです☺️

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます💙

    • 12月30日
り

玄関に大収納のシューズボックス、土間収納、クローゼットみたいな収納
1階にファミクロ+書類棚
2階は各部屋にクローゼット
ホールにファミクロ

パントリー作れなかったのが心残りです…😭
もう少し土地が安くて広かったら…😭😭

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます💙

    • 12月30日
ママリ

各部屋と洗面脱衣もそれぞれ、ファミクロ広め、パントリー広め、リビングにも収納多めに作ってます!

  • ママリ

    ママリ

    あと土間収納もありました!

    • 12月30日
  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます💙

    • 12月30日
みの

玄関収納
リビング収納
ダイニング近くに収納
キッチン収納
各部屋に1つ収納
脱衣所の壁1面可動棚作って収納
2階廊下に収納

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます💙

    • 12月30日
ままり

1階はシューズクローク
ウォークスルークローゼット
書類や小物メインの収納棚
キッチン後ろに収納
パントリー
脱衣室兼物干し部屋に可動棚2つ
テレビボード収納

2階は大きめのウォークインクローゼット
布団や季節物を入れる収納
です!

可動棚は便利です!高さ変えて収納できるので収納のケースとか気にせず買えます😂

  • ゆっぴー

    ゆっぴー

    ありがとうございます💙

    • 12月30日