※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

福袋にヨーグルトメーカーが入っていました。使うか売るか迷ってます💦う…

福袋にヨーグルトメーカーが入っていました。
使うか売るか迷ってます💦
うちは子供3人いて、うち2人がヨーグルト好きで1人は毎日食べてます。
お気に入りは牧場の朝のヨーグルトです。
作った方がコスパいいならそうしようかなと思いつつも、3歳の息子は見た目が変わったりすると拒否することが多いので作ったのを食べてくれるのかどうか怪しいところです😣

私は小岩井のヨーグルトやパルテノなどのギリシャヨーグルトが好きです。
このへんってヨーグルトメーカーで作れるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

ギリシャヨーグルトのようなテロテロ系はヨーグルトメーカーで作れますよ!
毎日食べるならコスパ良しです。
R1とか胃に効く系のタネを使えばそういう良い菌の入ったものも作れますし、逆に牧場の朝のようなツルンとした固まったのは作れない?(私だけ?)ので、お好みで食べるときにお砂糖やハチミツで甘くして食べてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作れるんですね✨
    牧場の朝系の硬めなのは作れないんですね😣💦
    自分用と考えるならヨーグルトメーカーいいですね!

    • 12月30日
むーむー

小岩井のとかなら作っても似たようなの作れますよ😊パルテノは売ってるパルテノみたいには作れないと思います🤔
作るやつはどっちかというと小岩井みたいなテロテロのが出来上がるので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小岩井作れますか⁉️
    普通のヨーグルトより酸味が少なくて好きなんです💕
    パルテノは難しいんですね💦
    やっぱり水切りしかないですかね💦

    • 12月30日
  • むーむー

    むーむー

    パルテノいれてもパルテノみたくはうちのはならなかったです😅
    けっこう美味しくできますよ\(^o^)/

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣💦
    美味しくできるならやってみたいです✨

    • 12月30日
鬼のパンツ

牧場の朝は、寒天だかゼラチンで固めてますよね💦
ヨーグルトメーカーで作ると緩めのヨーグルトができる気がしますがどうでしょうか?
種で変わるのかなー??
YouTubeとかで調べてみるのもいいかもしれないですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😲⁉️
    知らなかったです…
    確かにヨーグルトメーカーだとゆるいのになりそうですよね💦
    YouTubeで探してみます!

    • 12月31日
ママ🔰

冬は食べる機会減りますが、
夏場は結構2日に1回とか使って牛乳買いに行くの大変でした😅
でもヨーグルトまで買ってこなくていいので便利です!

うちはたまに気に入ってたヨーグルトのカップに入れて食べさせてます😂
たまにバレますが😅

私は硬めが好きなので、
R1全部で牛乳を規定の半量しかいれないで作ったら好きな硬さになります🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏は2日に一回作ってるんですね!すごい!
    子供だとそれいけそうですよね笑
    息子はたぶんすぐ気づいちゃいそうですが🤣

    なるほどー
    そうやって作ると硬めになるんですね!

    • 12月31日