
コメント

ママリ
母乳には、波があって、搾乳されたことがあれば感じると思いますが、1〜2分でビャーーーっと勝手に大量に2〜30秒ほど出ます。
私はそれを捨ててます!
乳頭マッサージをして、その噴射が落ち着いてから授乳してます!
そしたらむせも少なくなりました!

れい
子どもが離せるようになったらましになりました
ぽたぽた垂れるので、落ち着くのを待ってまた口にいれてます
ママリ
母乳には、波があって、搾乳されたことがあれば感じると思いますが、1〜2分でビャーーーっと勝手に大量に2〜30秒ほど出ます。
私はそれを捨ててます!
乳頭マッサージをして、その噴射が落ち着いてから授乳してます!
そしたらむせも少なくなりました!
れい
子どもが離せるようになったらましになりました
ぽたぽた垂れるので、落ち着くのを待ってまた口にいれてます
「授乳」に関する質問
完母にしたいのですが混合です。 生後20日です。 搾乳すれば両乳で90〜120取れます。 先程、授乳するのに 右乳のみ5分吸ったところで寝たので ミルク50飲みました。 だいたい方乳50は平均で出てるのでしょうか? 両乳…
旦那の方がシャワー早いので娘を先に寝かせるために旦那に入れてもらう→私がキャッチして着替え→寝室に連れて行って授乳・寝かしつけ(この間に旦那はゆっくりシャワー、タバコ、夜ご飯の洗い物)→寝かしつけてリビングに戻…
レスの原因が自分の身体のコンプレックスという方いますか?改善も難しくて悩んでいます。 昔からかなりの痩せ型ですが、若い頃はお胸もハリがあったのでDカップぐらいはありました。なのでそこまで自分の身体にコンプレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sato
そのような方法もあるんですね!やってみます😭
ママリ
ついでに、詰まりやすいところがあればその辺を軽く撫でておくと乳腺炎も予防できると思います!