
旦那の予定に合わせて子どもの世話が大変。子どもとの予定調整が難しい。自由な時間が持てない悩み。要予定を立てない方がいいか。
旦那は好きな時に好きなだけ予定入れられる。
私は子どもの予定と旦那の予定と義母実母の予定を
考えなきゃ予定いれられないんだけどなー
今日も予定あったけど旦那仕事で
誰も子ども見てもらえないから連れてったら
めっちゃ嫌な顔されたし
子どもも家で待ってたらよかった。と。
やっぱ子どもいることが足かせになるんだね。
したいこともできないんだね
小学校入ってても子ども2人で留守番とか
2人で待たせることに抵抗あるんだけどなぁ。
じゃあ私は予定をたてなければいいのか?
そうしますね。
- はじめてのママリ
コメント

🧁ちろる🧁
大変ですよね💦
お疲れ様です💦
男の人って身軽でいいですよね〜
ほんとにうらやましく思います〜

はじめてのママリ🔰
ご自身で希望して妊娠して、足枷扱いするなんてお子さんに失礼すぎます
-
はじめてのママリ
言葉が適切ではないかもしれませんが私への足かせだと思ってます。
自由にしない為のものです。
旦那からの。
私は子どもに対して邪魔者だとは思っておりません。
旦那ば我慢せず、私にだけ自由がないことに対して言ったつもりでした言葉足らずでしたね。
申し訳ありません。- 1月1日
はじめてのママリ
男の人っていいですよね。。