※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
子育て・グッズ

授乳時間が短くなり、授乳間隔が伸びた赤ちゃんについて、泣いたらあげるスタンスで大丈夫でしょうか?元気はあります。

先輩ママさんに聞きたいです。
あと1週間ほどで生後2ヶ月になる赤ちゃんがいてこれまでミルクも母乳も嫌がる事なく順調に飲んできていました。
ただ今週に入って明らかに授乳時間が短くなりの授乳間隔も伸びました。
これまで順調に成長してくれてたのですが赤ちゃんが泣いたらあげるスタンスで大丈夫ですか?
うんちもおしっこもしっかりしていて元気もあります。

コメント

ママリ

母乳を途中でやめちゃうってことですかね?ミルクを残す感じですか?
母乳なら、一回で飲める量が増えてきたんですかね😊
体重が順調なら、泣いたらあげる感じで大丈夫だと思います!

ぽん🍙

そんな感じで大丈夫だと思いますよ🙌🌟
その子それぞれですけど、少しずつ授乳間隔があいてくる子も出て来ると思います🥰

ままりん🌻

うちの子もそれくらいから授乳間隔が伸びましたよ🙆‍♀️
体調は変わりないし、大丈夫かなって思ってます✌️