
新生児が沐浴後に授乳を拒否して寝ている場合、飲ませなくても大丈夫ですか?授乳時間や様子を考慮して、起こす必要はありませんか?
急 教えてください!!!
生後17日目 新生児の沐浴後の授乳についてです!
いつも沐浴後に授乳してるのですが、
今日は沐浴中〜その後もずっと寝てしまっていて
飲もうとしてくれません💦
(保湿中や授乳させようとチャレンジしてる時にはチラチラとめは開けてましたが、今は寝てます。)
この場合飲ませなくても大丈夫ですか??
ちなみに、16時30分に計20分授乳して
18時頃に沐浴で今に至ります。
起こそうとつついたりしてみますが、
寝てる時みたいなモソモソっと動いてって感じです。
- あおなつ(2歳3ヶ月)

ほのち
無理に起こす必要はないと思います☺️
起こそうとしたところで起きないと思いますし😅

まー
私も起こす必要ないと思います!寝てる時がチャンス!ママのくつろぐ時間にされて大丈夫と思います。

きなこ🔰
お風呂で温まって気持ちよくなり、寝ちゃってるんですかね(*^^*)
授乳は4時間以上開けなっきゃ大丈夫って話を以前助産師さんに聞きました。
生後1ヶ月半の子がいますが風呂上がりにおっぱい飲まずにそのまま寝る時もあります。
その後起きて、おっぱいくれぇー。・゚・(*ノД`*)・゚・。って泣いて欲しがりますが😅
コメント