
縦抱きすると横に傾くことで抱っこしにくくなり心配です。同じ経験の方いますか?
縦抱きすると横に傾きます
最近縦抱きすると右に左に傾き抱っこしづらくなりました😯
傾く方向には何かしら物があって興味があるのかなーとも思いましたが壁しかなくても傾くので分かりません💦
抱っこの仕方が悪いのか?姿勢が悪くなってしまわないか?心配です
同じようなお子様いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

no-tenki>▽<
たぶんとにかく覗きたい時期に入ってきたかもです!😂

退会ユーザー
うちも傾きます😂
5ヶ月ぐらいの頃もよく傾いてて、まだ姿勢を真っ直ぐ保てないからかなぁと思ってました。
今7ヶ月ですが、頻度は減りましたがまだ時々傾いてます🤣
そういう気分なのかなぁと思ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
正面に戻ったりもできるみたいなので気分なんですかね😅
あまり気にしないようにします!回答ありがとうございます🙇♀️- 12月29日
はじめてのママリ🔰
とにかく覗きたい時期があるんですね!
たしかに抱っこ紐の中でもキョロキョロキョロキョロしてます
そう言う時期なんですね😂
no-tenki>▽<
二人とももありましたよ〜
次男はとにかく覗きまくって壁ありましたよ!
しかもおー!とか手を伸ばす時あるから、え?!なに?誰か連れて行こうとしてるの?!みたいに怖かったので、やめて💦と手を降ろさせたことあります。😂
何ヶ月かありましたが、気づいたら落ち着いてましたね!
はじめてのママリ🔰
想像したら可愛いですけど怖いです😂
赤ちゃんって何か見えるとか言いますもんね💦
落ち着くみたいで安心しました😮💨
回答ありがとうございます🙇♀️