
コメント

ママリ
お子さん今はどうでしょうか?
#8000で相談してみると安心できるアドバイスをもらえるかもしれません。もうしてたらすみません…
髪の毛が口の中に見えたとのことなので、その髪の毛が喉の奥を刺激してオエっとなった拍子にいろいろ一緒に出てきた可能性もありますね…
落ち着きますように
ママリ
お子さん今はどうでしょうか?
#8000で相談してみると安心できるアドバイスをもらえるかもしれません。もうしてたらすみません…
髪の毛が口の中に見えたとのことなので、その髪の毛が喉の奥を刺激してオエっとなった拍子にいろいろ一緒に出てきた可能性もありますね…
落ち着きますように
「ミルク」に関する質問
胃腸炎から5日目の下の子の下痢について。 兄から移った胃腸炎で未だ下痢が10回近くあります。 熱、嘔吐はもうなくなっていて このままちょこちょこ水分とりながら ミルクも吐かないなら少しずつ量を 増やしていって飲…
最近2ヶ月の息子が5時に起きます。 もう少し寝てほしいのですが、ミルクの時間をずらしても必ず5時に、突然ギャン泣きして起きます。 昼間は突然泣くことはないので心配です。 昼間は3時間おきのミルクで、 夜は10時から…
もう少しで2ヶ月の息子なんですけどミルクを140飲んでて 3時間4時間持つのですが昼間とか抱っこで寝かしてたら全く起きずずっと寝てる状態です。昼間でも4時間あくときはあります。 やっぱ起こしてまでミルクあげた方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままん
ご回答ありがとうございます😭
吐いてからはいつも通りに見えます😭
♯8000かけてるんですけど繋がらなくて😭
ママリ
そうですよね………年末なので小児科空いてなくてみんなかけてるはずですよね…
お役に立てずすみません…
いつも通りそうなのが救いです😭💦
何か変であれば絶対泣くはずですし、泣くほど力がなければ明らかに力なくグッタリしますし…
ママが休めないのが心配ですが、お子さんがちょっとでも調子良さそうなタイミングで少しきをやすめてくださいね
ままん
そんな💦とんでもないです😢
ご丁寧に、ありがとうございます🙇♀️🙇♀️