※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこちゃ🔰
妊娠・出産

悪阻の症状があり、夫は年末年始仕事で、義実家や実家には悩みがある。耐える方法や子供との過ごし方を教えて欲しい。料理は苦手で家事にも気が回らない。

これが悪阻でしょうか…
排卵日からすると5w6dくらいです…

寝起きの胃のムカムカ
すぐにくる空腹感
食べたいけど何食べたいかわからないでいると吐き気
とにかく何をしてても座りたい休みたい
眠いわけじゃないけど横になってると少し楽

旦那は年末年始仕事のサービス業
義実家近いけどポンコツすぎる義父しかおらず関わりたくなく
実家は猫がいるのにわたしは猫アレルギー…

旦那の年末年始の仕事が終われば連休はあります。

そこまで耐える対策と子供との過ごし方どうしたらいいか教えてください😵‍💫

料理は苦手ですが、作らないと、、という気持ちはあります。
家はもうとっ散らかってもいいやという精神です、、

コメント

👀

わぁ!
完全につわりですね!!
おめでとうございます👏❤
私も今年の初め、流産しちゃいましたが子供が1歳4ヶ月の時妊娠が分かりました😭
体温高くてダルいしつわりで気持ち悪いしで旦那が帰ってくるまでほぼソファーに横になっていました💦
ご飯はお弁当やレトルト頼りで、子供にはYouTubeを見せて最低限のお世話だけしていました😂
家事はしなくても死ぬわけじゃないので、先ずは自分のお身体優先に大事に過ごしてください!

  • しょこちゃ🔰

    しょこちゃ🔰

    ありがとうございます😭

    流産されたんですね…
    お身体大変でしたね💦

    お弁当やレトルトいうのはスーパーに売っているものですか?
    それとも子供用などがあるんでしょうか?

    わたしも最低限のお世話しかできなくなりそうです😭
    優しいお言葉ありがとうございます😭

    悪阻が続いても流産しているなどもよく聞くので不安だらけです💦

    • 12月29日
  • 👀

    👀

    流産した後にすぐまた妊娠したので、今年の前半はほぼつわりで終わりました😂
    本当はちゃんと作ってあげたいところなんですが、調子の悪い時は子供にアンパンマンカレーや子供用のレトルトやアンパンマンパンなどほんとにほんとに簡単なものしか作ってあげられませんでした💦
    旦那は弁当買ってたべてもらったり自分でチャーハンチンして食べたりしてもらっていました😵
    実家に帰れないと旦那の協力が絶対必要になると思います😂
    赤ちゃんの為に頑張ってもらいましょう👌

    • 12月29日
  • しょこちゃ🔰

    しょこちゃ🔰

    想像しただけで辛いです…
    きっと今はおっきいお腹で大変ですよね😭😭

    アンパンマンレトルトは常備品なので頼ることにします!!笑

    旦那のご飯が弁当ですね!
    もうそれは勝手にしてもらおうと思います😭

    実家帰れない、旦那の帰りは毎日遅い、で本当にストレスフルです😭😭

    • 12月30日