※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

飲食店で働いてるかたいますか?いつも思うのですが、使用したあとのティ…

飲食店で働いてるかたいますか?

いつも思うのですが、使用したあとのティッシュやおしぼりなどどこにおくのがベストなのでしょうか?

この間食べに行ったところは、通路側に食べ終わったあとのお皿など寄せておいてそのちかくに使用済みのナプキンも置いておきましたがお皿だけ下げられていました。

ドリンクバーのちかくにゴミ箱があって、そこに捨てたほうがいいのかな?も思い捨てて帰りましたが、ゴミ箱に捨てないほうがよかったのか、なにかお皿の上にまとめて置いておく・お皿の上ではなく机の上にそのまま置いておく、どうするのがベストなのでしょうか?

こうしておいてくれると助かるなどあれば教えてください💦

コメント

ママリ

お皿を重ねて寄せてくれているだけでも助かります!
ナプキンゴミ等も1箇所にまとめてテーブルに置いといてくれるだけで全然ありがたいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨

    • 12月29日
りーちょ

元飲食店勤務でした!
お皿などに乗せてもらえてたらそのまま下げれるので楽でした😄
まだこれ使うやつなのかなと思うのでお客様滞在中はお皿の横にあるティッシュなどは下げなかったです😅

あとは、まとめてもらえてるだけで助かるんですが、スプーンフォークなどをティッシュとかで埋めてあると一緒に捨てちゃいそうになるのでティッシュとかの上にスプーンとかまとめて置いてもらってたら下げる時にティッシュも飛ばないしよかったです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!そういう理由もあるのですね!
    ティッシュとかの上にスプーンとかまとめておけばたしかに下げるときに飛ばないですね✨

    ありがとうございました✨
    今後はそうしようと思います😊

    • 12月29日