娘が人の顔をたたく行動に困っています。同じ経験をした方、対処法を教えてください。
一歳三ヶ月になる娘が、最近気にくわないことや機嫌が悪くなると人の顔をたたくようになりました(;_;)
叱ってわかるものなのでしょうか。。
お友達と遊ぶときにもするようだと困りますよね。。どうしたらやめさせられるでしょう?
同じような事があったという方いらっしゃいますか??
- あんちゃんまん(6歳, 8歳, 10歳)
コメント
退会ユーザー
叱ってわかりますよ(*^^*)
根気強く人を叩いてはダメだと言うことを教えてあげましょう
ただまだ言葉で自分の意思を伝えることができなくて行動に移しますので、怒りながらも気長に理解してくれるのを待ってあげて見てくださいね
メロンパンナ
うちの子もそうで、まだお友達には手を出してませんが、私たち親には叩く、もの投げます。
気長に言い聞かせてますよ💦
多分子供も伝えたいことがあるけどうまく伝えられなくてそういう行動になるんじゃないかなぁと。
あんちゃんまん
ダメ!!と強く言ってもいいのでしょうか??叱るとだいたいもっと怒ってもっと叩かれるのですがその繰り返しでいいのですか??
質問責めですみません(;_;)
退会ユーザー
私は手を掴み、きつく怒ります
落ち着いた時に抱きしめてあげて
〇〇が嫌だったね
と子供の気持ちを代弁してあげたりしています
合ってるかはわかりませんが(T-T)