コメント
はじめてのママリ🔰
例えば今、2人目が生まれても、1年経ったら仕事復帰して保育園いれると思います✨コロナだからって保育園に入れない選択肢は私はないですね😊
はじめてのママリ🔰
例えば今、2人目が生まれても、1年経ったら仕事復帰して保育園いれると思います✨コロナだからって保育園に入れない選択肢は私はないですね😊
「0歳」に関する質問
ニキビの塗り薬って、いつごろ効果を感じるのでしょうか… 10歳の娘なのですが、オデコのニキビがたくさんあって目立ちます。 おでこから鼻に向かってTにニキビがあり、1週間前に塗り薬を貰いましたが良くなっている感じ…
シール交換って今流行ってるんですか? (私が子供時代に流行ってたので本当に?の気持ちです🥹) ボンボンドロップシール?を知り合いの小学生のお子さんへのプチギフトにしたら喜んでくれますかね? うちの子供達は幼…
主婦も忙しいってSNSに書いてるけどさー、分かるけどさー、子供たち保育園やん 朝から夕方まで自分1人で動けるやんって思うのはひねくれてる?😨笑 なんで激戦区の保育園に主婦で入れてるのか謎 旦那の自営の手伝いってい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くま
ありがとうございます!
育休中の間は上の子も自宅保育しますか??🥺
それとも下の子の育休中であっても上の子は保育園通わせ続けますか?
はじめてのママリ🔰
今育休中ですが、上の子2人保育園に通わせ続けてますよ!
くま
そうなんですね!
ありがとうございます😊
コロナ怖くないの?って聞かれてまだ1ヶ月なら自粛すべきなのか?と思ってしまいました💦💦
新生児の頃とかも上の子達は保育園通わせてましたか?
はじめてのママリ🔰
新生児の頃から預けてます!里帰りもしてないので、ずっと一緒でしたよ☺️
コロナ怖いですが、毎日毎日1日中子ども3人見る方が怖いです(笑)
預けたいなら預けていいし、怖いなら辞めておいたらいいし、周りの意見じゃなく、くまさんがしたいようにするのが1番ですよ✨
くま
そうですよね!
ありがとうございます😊