![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で先生から「お腹の張りがあるけど、安静に」と言われた経産婦です。最近生理痛のような痛みがあるが、前駆陣痛かわからず相談したいです。前駆陣痛の経験がある方、教えてください。
35w4dの経産婦です🤰
27日に検診があり、腹部エコー・内診・NSTを
行いました。その時先生に言われたのが
「お腹の張りが頻繁にあるみたいだね。
子宮口は開いてないけど、赤ちゃん下がってきてるから36週入るまでは安静に。」と。
上に2人いるので安静には無理ですけどね😂
検診後から良くお腹が張るのですが
今日の夕方ぐらいから、生理痛の重いバージョンの
ようなものがあり、痛みが強くなるわけでもなく
"痛みは一定"です。
お聞きしたいのですが、これは前駆陣痛と
呼ばれるものなのでしょうか???
上2人の時は、1人目は本陣痛からスタートで
2人目は微弱陣痛からスタートだったので
前駆陣痛の痛みがわかりません😓
似たような経験してる方がいましたら
教えて下さい👶
- ⭐︎(2歳1ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
感覚がバラバラなので前駆だと思います😊
⭐︎
お返事ありがとうございます!
前駆陣痛って意外と痛いんですね😭
ちゃ
本陣痛だと持続時間も1分くらいで整います🙌
⭐︎
結局陣痛だったみたいで
入院になり、張り止め点滴打ってます😭
ちゃ
わーーー、ほんとですか😭
あの後結構痛み出ちゃった感じですか?
⭐︎
5分間隔で痛みがありました😭
ちゃ
年末年始なのに、、ですね🥲
急にお子さんたちと離れ離れでお辛いと思いますが、ゆっくり出来るのも今しかない!と思って前向きに過ごしてくださいね。
元気な赤ちゃん産んでください👶🍼
ふぁいとです🥰
⭐︎
がんばります😭🫶