コメント
ママリ
靴屋にサイズ測りと相談に行ったところ、しっかりしたのは、雪解けしてからにした方がよいと言われたので家で履けるプレシューズを買いました!
既に裸足で家の中はヨチヨチ歩いてますが、同じく雪国で普通の靴を履く機会がありません💦
スノーブーツも雪遊び用に買いましたが、足首がロックされてしまうので全く歩かないし動きません😂😂😂
ママリ
靴屋にサイズ測りと相談に行ったところ、しっかりしたのは、雪解けしてからにした方がよいと言われたので家で履けるプレシューズを買いました!
既に裸足で家の中はヨチヨチ歩いてますが、同じく雪国で普通の靴を履く機会がありません💦
スノーブーツも雪遊び用に買いましたが、足首がロックされてしまうので全く歩かないし動きません😂😂😂
「ファーストシューズ」に関する質問
赤ちゃんって靴下履かせなくていいと聞いて去年はめちゃくちゃ寒い日のみ履かせて基本的に履かせていませんでした。 もうすぐ1歳で家の中では歩けるのでファーストシューズ買いました。外で靴履いてはまだ歩けません! …
1歳〜1歳半くらいでおすすめのおもちゃやグッズ、絵本などありますか?? クリスマスのリクエストを聞かれたのですが、ついこの間誕生日だったので思いつきません😂 自分たちからはファーストシューズと積み木かな〜と思…
人見知りの強いお子さん、ファーストシューズを選ぶ時、どうやって測りましたか? 計測機のあるお店に行ったのですが、人見知りが強くて大泣きしてしまい、店員さんもお手上げみたいな感じで測れませんでした😢 上の子は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
雪溶けでいいんですね!!
アティパスとかでしょうか!?
ママリ
今買っても、雪解けする頃にはサイズが0.5〜1センチあがってる可能性があるからだそうです🥹
アティパスでもいいですし、靴が半分に折れるくらい靴底が柔らかい靴をオススメされました👞うちは、アティパスは買わずに靴タイプのプレシューズにしました😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
プレシューズ探してみます☺️