※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたて
子育て・グッズ

2歳の息子が癇癪を起こすことに疲れてしまうママ。自分のメンタルを鍛える方法を知りたい。

2歳のイヤイヤ期ならではでしょうか…
毎日ではなく10日に一回ほどですが、息子が何か納得できないことや気に入らないことがあると癇癪をおこします。

ぐんと発語が増えて、表現する力もついてきましたが、まだまだ2歳。思いどおりにいかないことは泣けて怒れてしまいます。

それって普通のことで、子供の成長過程に必要なことだとは思うのですが…
ご相談したいのは、こどものことではなくて、わたし自身のことです。

息子がわーっと大泣きしたり癇癪をおこすと、抱っこして背中をさすって、大丈夫よ大丈夫よ。こうしたかったのね、これが嫌だったのね、ママいま分かったよ。どうしようかいっしょに考えるからね。と、なだめることに徹しています。
問題はその後のわたし。
どっと疲れてしまって…脱力してしまうんです。
なんというか、ソファに座って二度と立ち上がれないんじゃないかというくらい、一点を見つめて、ため息もたくさん出てしまいます。

わたし、やばい。思い表情をして、ため息ついて、雰囲気悪い…と自覚してます。

めげないママになりたいです。
何度こどもが癇癪をおこしたって、へっちゃらの肝っ玉おかあさん、憧れます。

ママ的メンタルの鍛え方、教えてください。
よろしくおねがいします。

コメント

ゆめ

癇癪は普通に疲れますよ!!みんな何かとストレスはあると思います💦💦
私は癇癪には言葉が通じないのでもうひたすら無になって終わるのを抱っこして待っていました💦🤣
声かけやめたら少しは楽になるかもですよ😆❤️