※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おもちゃの整理について、アンパンマンのおもちゃは何歳まで遊ぶか悩んでいます。プラレールも使わないことが多いので、捨ててもいいか迷っています。個人差があると思いますが、アドバイスをお願いします。

年末の断捨離してますが、おもちゃが多すぎて整理したいです。
アンパンマンの〇〇屋さんシリーズとか最近あまり遊んでないので捨ててもいいかなと思うのですが、何歳くらいまで遊ぶものですか?💦
ブロックや、積み木や、プラレールは残す予定ですが、ほんとにおもちゃ多すぎて。。
プラレールもたまーにしか使わないので捨ててもいいかな。。

個人差あると思いますが、教えて下さい。

コメント

ママちゃん

ウチの子、年長さんですがアンパンマンのパン屋さん、自販機、回転寿司とかでたまに遊んでます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね😂
    うちは今ほとんど出さなくて、他のおもちゃでばかり遊ぶのでなくてもいいかなと思ったり😭捨てずにしまっておくでもいいかもしれないですね。

    • 12月28日
ママリ

うちもアンパンマンの自販機とかで年中ですが、遊んでます。下の子と今も取り合いです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも小さい子供が来たら出して遊んだりするんですが、リカちゃんとかブロックに最近ご執心で😂
    捨てずにクローゼットにしまっておいて様子みてみます🤭

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    それがいいと思います!私も明後日オモチャの整理しますが、一度、クローゼットに閉まって子供たちの様子見てから少しずつ減らす予定です😂

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の様子みてからがいいですね😂
    ありがとうございます!

    • 12月29日
ゆゆママ

実家が近いのでアンパンマンのアイスクリーム屋さんとパン屋さんをそっちにおいてますが、小1の長女もまだ遊びます!

家にはアンパンマンの自販機とブロックありますが、たまに出すとまだまだ喜んで遊んでます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家に置けたらいいですが実家は狭くて。。
    しまってみて子供の反応みてみます😂💜

    • 12月29日