※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

NIPTを受けた結果、胎児ドックで問題なし。高額なNIPTは必要ないか悩んでいます。胎児ドックのみで出産待った方、後悔はありますか?

NIPTを検討した上で先に初期の胎児ドックを受けました。

NTは1mmしかなく、逆流、鼻骨形成など全く問題なく年齢(出産時33歳)よりも10倍以上低い確率が出て安心したところです。

ここまで良い評価をいただけるなら、偽陽性の可能性もあり高額なNIPTはやらなくてもいいのでは?と夫婦で話しています。

そんなこと自分たちで決めろと言われてしまいそうですが、同じように胎児ドックのみ行ってそのまま出産を待った方はいらっしゃいますか?また、その決断に後悔があったかなどもきかせていだければ嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

胎児ドックで異常あればNIPTや羊水に進むつもりで、第一子、第二子ともに受けました💡
結果はママリさんと同じような感じだったので、中期ドックだけ受けています。
全ての異常が分かるわけではないし、そこまで低い確率でダウンちゃんが生まれてきたらもう運命だと思えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お2人ともそうされたのですね。
    何千分の一、何万分の一とまで結果が出たらもういいかな…となってしまいます😭生まれてみないと分からないこともありますしね!

    • 12月28日