
コメント

こまさん
もうこれは子供の鉄板ネタですよ!笑笑
うちのは1歳3ヶ月までしてました🤣
因みに、ストロー吸って
ブーーーッッと出して
飛び散った麦茶で床掃除( バチャバチャ叩いて遊ぶ )👶🏻
までがセットでした🤣🤣🤣
こまさん
もうこれは子供の鉄板ネタですよ!笑笑
うちのは1歳3ヶ月までしてました🤣
因みに、ストロー吸って
ブーーーッッと出して
飛び散った麦茶で床掃除( バチャバチャ叩いて遊ぶ )👶🏻
までがセットでした🤣🤣🤣
「子育て・グッズ」に関する質問
ママ友の家にお呼ばれしたとき、手土産としてどんなものを持って行っていますか? 子ども1歳8ヶ月と2ヶ月、ママ友の子どもも2人ともほぼ同じ月齢です。 家が近いこともあって頻繁に(月2くらい)呼んでもらっています。 …
1歳0ヶ月の息子がよく耳を触ったり耳の穴に手を入れている様子を見ます。 10-11ヶ月あたりから寝かしつけの時にママパパの耳を触る手を入れるようになり、今現在も耳を触りながら寝ていきます。 初めは眠たいから触って…
モラハラでしょうか? 娘が夜驚症で夜中泣き叫んで、それを宥めていると隣で寝ている夫がうるさい黙れと何回も怒鳴ります。 最初は無視してましたが怒鳴ると余計に娘は泣きますしお前が黙れと言い返しました。 その言葉…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
あるあるなんですね!笑笑
拭き掃除が大変ですが、バチャバチャ叩いて遊んでる光景はなんだか可愛いですね🤣🤣
こまさん
こっちも余裕がない時は
もぉー!!!😡😡😡😡
ってなりますけどね💧
麦茶は糖分ないから汚れないし、、と諦めて
楽しそうな娘の姿を
放心状態で眺めてる日もありました。笑
今となっては良い思い出ですよ
最近は湯船でバチャバチャしてます🤭💖
はじめてのママリ🔰
遅くなり大変申し訳ありません。
コメントありがとうございます!!
そうなんですよー😭
余裕ないと、もぉー!!ってなっちゃいます(^◇^;)笑
たしかに麦茶は糖分ないですもんね笑
そうですよね( ^ω^ )
いつかは良い思い出になりますよね😊✨