
コメント

🥲
宿泊型利用しました❕
宿泊,通所,訪問どれを選ぶかによって金額や内容色々違うと思いますけど宿泊型は1泊2日から利用でき12000円からです❕1日増やしてく事6000円ずつ増えてきます❕初日最終日は2食ですけど他は3食付きです❕宿泊型はほぼ出産後の入院生活と変わらないです寧ろ同じです😹ホームページから申請する形になります❕江戸川区のホームページに産後ケア載ってるので見たら色々わかりやすいと思います❕
🥲
宿泊型利用しました❕
宿泊,通所,訪問どれを選ぶかによって金額や内容色々違うと思いますけど宿泊型は1泊2日から利用でき12000円からです❕1日増やしてく事6000円ずつ増えてきます❕初日最終日は2食ですけど他は3食付きです❕宿泊型はほぼ出産後の入院生活と変わらないです寧ろ同じです😹ホームページから申請する形になります❕江戸川区のホームページに産後ケア載ってるので見たら色々わかりやすいと思います❕
「産後ケア」に関する質問
産後ケアの予約について 市や病院によって違うのは前提として、体験談教えてください🥺 市の補助券使える範囲内で、産後ケア利用予定です! 券を市からもらった上で、それぞれの病院等に連絡して予約するようなのですが、…
産後ケアってなにをする感じなんでしょうか? 最近、うちの地域で助成が始まったみたいで 宿泊形10時~翌16時 通所型1日6時間 訪問型2時間 って書いてあります。 ケアの内容は、心身のケアや休息 乳房のケア、育児の相…
もうしんどいです。 里帰りなし、産後ケアなし、初産で帝王切開で出産しました。 里帰りも産後ケアも利用しなかったのは旦那に育休取ると嘘をつかれたからです。 実際は取ってくれませんでした。さすがに体力も心もきつ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
出産した病院しか知らないので、他の施設利用したらどんな感じなのかなと思い…
上の子たちいるので宿泊は難しいですが、通所で利用してみたいと考えています。
どこに行こうかな🥺