※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ファッション・コスメ

旦那さんが美容師の人いらっしゃいますか?毎回旦那さんが染めていますか…

旦那さんが美容師の人いらっしゃいますか?
毎回旦那さんが染めていますか?

うちは大体旦那が染めてくれるのですが
今回なかなかタイミングが合わなくて。
いつも染めるー?って言ってくれるのですが
何も言われなくて、年末だし忙しそうだし、
近々会社の忘年会があるのでその日までに
染めようと思って別の近場のサロンに
行こうとしていたら
「今まで散々俺が染めて来たのに?!なんで他の美容室にいくの?」ってキレ気味で言われました。

俺が染めるの圧が凄くて
はぁ?って思ってしまいました。

お金は浮くと思いますが
私だってたまには別の美容室に行きたいですし(息抜きも兼ねて)
夫の美容室は働いているのが
20代前半の若い子がほとんどで、
土地柄お客さんも10代や20代が多いですし
私は30代なので場違い感が凄いのと
スタッフに気を使うのや気まずさが本当嫌です。。

コメント

ハチ

カットカラー縮毛トリートメントすべて毎回夫にやってもらっています💡

ただたしかに繁忙期などはタイミング合わない事ありますよね!
私は他の美容室に行きたくないので、別のサロンには行かないですが、
仮に行ったとしてそんな圧で言われても
は?ってなるのわかります!

じゃあ私のタイミングで染めろよ!!って思っちゃいます!

浮気されるような気分になるんですかねぇ🤔
しらねーよ!ですよね!

  • ままり

    ままり

    全てやってもらってるんですね!!

    分かってくれて嬉しいです!

    なんか束縛されてる感じでめっちゃ嫌でした。
    じゃあ私は一生他の美容室に行ってはダメなのか?と。。
    意味分からないし自分の勝手でしょ!って感じです🤮

    • 12月27日
haise

私はトリートメント、カラー、パーマなどは他の美容院に定期的に通ってます☺️
カットだけは他の美容院だとイメージ通りにならないことが多く、主人に任せてます😄

前は主人が全部してくれてたのですが、なかなかこちらから頼みづらかったり、タイミングも合わないことが多いですよね😢

うちは他の美容院に行くのは賛成派だったので、
行っておいでー!ここの美容院のオーナー、カット上手いよー!とか乗り気でした😂

他の美容院に行くことに嫉妬されても💦って感じですね😂

ご主人様は、女性美容師さん指名とかでも嫌なんでしょうか?🤔